
2025年02月23日
友よ
寒い
やはり 怪しいと思った申込は、怪しかった。
入居理由に辻褄が合わないのは要注意ですね。
先日は、梅田での関西不動産情報センターの
賃貸業務情報交換会に参加。
いつも勉強になる会議です。
その後、久しぶりに阪急電車に乗って河原町へ

大学の全国校友会運営者会議に出席するため上洛してきた
宇和島のじゃこ天社長の呼びかけで集まった同級生6人と
再会のプチ同窓会

同じ時代を過ごした友との懐かしい話で盛り上がりました。
やっぱり 京都は良い街です。
翌日、阪急電車に乗って帰社して 契約書類作成。
この日の夜は『姫路立命会』のスタッフ会議。
濃い2日間でした。

やはり 怪しいと思った申込は、怪しかった。
入居理由に辻褄が合わないのは要注意ですね。
先日は、梅田での関西不動産情報センターの
賃貸業務情報交換会に参加。
いつも勉強になる会議です。
その後、久しぶりに阪急電車に乗って河原町へ

大学の全国校友会運営者会議に出席するため上洛してきた
宇和島のじゃこ天社長の呼びかけで集まった同級生6人と
再会のプチ同窓会


同じ時代を過ごした友との懐かしい話で盛り上がりました。
やっぱり 京都は良い街です。
翌日、阪急電車に乗って帰社して 契約書類作成。
この日の夜は『姫路立命会』のスタッフ会議。
濃い2日間でした。
タグ :立命館大学
2024年09月19日
ハードスケジュール
16日
この日は、『第35回姫路立命会 校友の集い』

役員なので14時に集合して 開宴準備。
15時からの総会で 久内会長の退任と尾上新会長の就任が発表されました
その後、姫路薬剤師会 会長の泉さんの災害時の薬と心得についてのお話聞いて

藤井 涼さんの司会で懇親会スタート

石見前市長にもお越しいただいて

去年に引き続き、新幹事の橋詰君のピアノ演奏と

糸田幹事のお嬢さんの麻里絵さんのソプラノ

いやー どちらも ブラボー
その後、参加の皆さん お一人ずつコメントいただき 盛り上がりました
最後の久内前会長に 尾上新会長から花束の贈呈

『万歳マイスター』 我らが石堂市会議員の万歳三唱から

三木新副会長の〆の挨拶でお開き

後片付けの後、ノンアルコールの私は愛車で神戸へ

泊まったことはなかったけど、私には思い出深い このホテル。
初めて泊まることができました。
しかし ハードな1日でした。
この日は、『第35回姫路立命会 校友の集い』

役員なので14時に集合して 開宴準備。
15時からの総会で 久内会長の退任と尾上新会長の就任が発表されました

その後、姫路薬剤師会 会長の泉さんの災害時の薬と心得についてのお話聞いて

藤井 涼さんの司会で懇親会スタート

石見前市長にもお越しいただいて

去年に引き続き、新幹事の橋詰君のピアノ演奏と

糸田幹事のお嬢さんの麻里絵さんのソプラノ

いやー どちらも ブラボー

その後、参加の皆さん お一人ずつコメントいただき 盛り上がりました

最後の久内前会長に 尾上新会長から花束の贈呈

『万歳マイスター』 我らが石堂市会議員の万歳三唱から

三木新副会長の〆の挨拶でお開き


後片付けの後、ノンアルコールの私は愛車で神戸へ

泊まったことはなかったけど、私には思い出深い このホテル。
初めて泊まることができました。
しかし ハードな1日でした。
2024年06月10日
ジンジャー
月曜日。
いつものように、オーナーさんへ送金明細の発信、発送
土曜日に、書類の整理と机の上の整頓をしたので
気持ち良くスタートできました
その土曜日は、姫路立命会の役員会合
イタリアンバルでの開催でした。
会合後、シーサイド踏切良く閉まるエクスプレスで帰ろうと 駅に到着
発車時間のボードを見ると 出たとこでした
約15分あるので、行ってしまいました

生姜の効いた、『中華そば』

パスタ食べたのに 麺食べてしまいました
ま、たまにはいいでしょう。
いつものように、オーナーさんへ送金明細の発信、発送

土曜日に、書類の整理と机の上の整頓をしたので
気持ち良くスタートできました

その土曜日は、姫路立命会の役員会合

イタリアンバルでの開催でした。
会合後、シーサイド踏切良く閉まるエクスプレスで帰ろうと 駅に到着
発車時間のボードを見ると 出たとこでした

約15分あるので、行ってしまいました


生姜の効いた、『中華そば』

パスタ食べたのに 麺食べてしまいました

ま、たまにはいいでしょう。
2024年03月21日
あれから、、、
木曜日。
午前中 スタートダッシュに失敗し、スケジュール変更。
向かいの小学校では、卒業式

我が子の卒業式が懐かしいなぁ
母校 八木小学校の卒業式は、少人数でしたが感動的なものでした
向かいの小学校 以前はマンモス校でしたが、年々児童数が減少
でも、もちろん複数クラスです。
卒業式の保護者の数も以前より減りました。

4月に入れば 入学式
センチメンタルになる季節となりました。
午前中 スタートダッシュに失敗し、スケジュール変更。
向かいの小学校では、卒業式

我が子の卒業式が懐かしいなぁ
母校 八木小学校の卒業式は、少人数でしたが感動的なものでした

向かいの小学校 以前はマンモス校でしたが、年々児童数が減少

でも、もちろん複数クラスです。
卒業式の保護者の数も以前より減りました。

4月に入れば 入学式

センチメンタルになる季節となりました。
2023年09月07日
ありえん
オーナーさんへの送金手配も明日で完了の準備ができました。
この作業、外注するか、ロボットにやってもらうか 検討課題です。
先日の3人のランチ会議は いつもの うどん屋さん
『ちく玉ぶっかけ 1.5』

ちと 食べすぎですな
この日は、夕方から シーサイド踏切超迷惑エクスプレスとJRを乗り継ぎ
『朝霧駅』へ
明石から乗った普通電車、ふと周りを見ると 女性ばかりやん。
ドアの上を見ると
『女性専用』
何がLGBTやねん ダボッ
明石から一駅なので そのまま何もなかったように座ってました。
よい景色の会場で

関西不動産情報センター兵庫部会 BBQ

涼しい風が心地よい夜でした。
お隣の旧知の先輩と話しいると、
なんと同じ大学、同じ教授のゼミだったことが判明
どんだけの確率やねん。
持ち込みの美味しい鶏肉をいただきながら

楽しいひと時をすごしました
この作業、外注するか、ロボットにやってもらうか 検討課題です。
先日の3人のランチ会議は いつもの うどん屋さん
『ちく玉ぶっかけ 1.5』

ちと 食べすぎですな

この日は、夕方から シーサイド踏切超迷惑エクスプレスとJRを乗り継ぎ
『朝霧駅』へ
明石から乗った普通電車、ふと周りを見ると 女性ばかりやん。
ドアの上を見ると
『女性専用』

何がLGBTやねん ダボッ

明石から一駅なので そのまま何もなかったように座ってました。
よい景色の会場で

関西不動産情報センター兵庫部会 BBQ


涼しい風が心地よい夜でした。
お隣の旧知の先輩と話しいると、
なんと同じ大学、同じ教授のゼミだったことが判明

どんだけの確率やねん。
持ち込みの美味しい鶏肉をいただきながら

楽しいひと時をすごしました

2023年09月04日
ブラボー
日曜日
午前中は、出社して書類整理。
PTAで役員をご一緒させていただいたお母様が娘さんとご来店。
賃貸物件のリサーチをお手伝い。
ご縁が続いてありがたいことでございます。
午後からは、『立命館大学 校友の集い(姫路)』

姫路城が一望できる絶好のロケーション

幹事のメンバーが段取りしてくれました
コロナで3年ぶりの開催で、内心、20から30人くらいかな、と思ってた参加者は
50名オーバー
兵庫県校友会、立命館大学総務部からのご来賓と
女性も例年より増えて参加していただき、皆さん久しぶりで楽しんでいただけたようです。
野村證券さんの 投資セミナーの後、懇親会
石見前姫路市長も駆けつけていただきました。
アトラクションは、平成25年経済学部卒の橋詰くんの ピアノライブ

やっぱり『生』は、いいねぇ
我が家のガーデンパーティーに来てもらおうかな
関西テレビでおなじみの 藤井 涼さんと尾上幹事長の司会で、会場は盛り上がり
あっという間に お開きの時間となりました。
〆は、万歳世界一?と私が思ってる『万歳マイスター』
姫路市会議員の石堂幹事の万歳三唱でお開きとなりました

また 来年、元気でお会いしましょう
午前中は、出社して書類整理。
PTAで役員をご一緒させていただいたお母様が娘さんとご来店。
賃貸物件のリサーチをお手伝い。
ご縁が続いてありがたいことでございます。
午後からは、『立命館大学 校友の集い(姫路)』

姫路城が一望できる絶好のロケーション

幹事のメンバーが段取りしてくれました

コロナで3年ぶりの開催で、内心、20から30人くらいかな、と思ってた参加者は
50名オーバー

兵庫県校友会、立命館大学総務部からのご来賓と
女性も例年より増えて参加していただき、皆さん久しぶりで楽しんでいただけたようです。
野村證券さんの 投資セミナーの後、懇親会

石見前姫路市長も駆けつけていただきました。
アトラクションは、平成25年経済学部卒の橋詰くんの ピアノライブ

やっぱり『生』は、いいねぇ

我が家のガーデンパーティーに来てもらおうかな

関西テレビでおなじみの 藤井 涼さんと尾上幹事長の司会で、会場は盛り上がり
あっという間に お開きの時間となりました。
〆は、万歳世界一?と私が思ってる『万歳マイスター』
姫路市会議員の石堂幹事の万歳三唱でお開きとなりました


また 来年、元気でお会いしましょう

2023年04月29日
コンプリート
普通の土曜日と思って出社したら、旗日でした
そのまま お仕事して 本日終了。
明日は 電話応対のみでマッタリしようと思います。
京都遠征の続きです。
歌舞練場の正面から入るのはこれが初めてです。

上手よりの 前から4列目に着席

有名人が来ていると緞帳の隙間から客席を覗いてました。
この雰囲気は 昔と変わりません。

公演が始まっても 舞台袖の黒子の動きばかり見ていました。
棟梁の拍子木の音は、下手ではなく上手から聞こえてました。
舞台は、春 夏 秋 冬の景色から 最後は春の桜で総踊りとなります。
最後のお囃子は今も同じでした。
当時は1日4公演。2公演が終わったら 東山通りのほか弁を買って
桜の樹の下や 舞台裏の2回で食べてました。
場外馬券場も近いので 先輩達はG1馬券 買いに行ってました。
このバイトで人間関係の機微にも触れ、プロの仕事の厳しさも
体験することができました。
千秋楽近くには 舞妓の佳つ乃さん 小鈴さんと写真撮ってもらって
あり得ない経験ができました。
終演後、花見小路に出て舞台裏の黒子詰所に行ってみました。
当時 木造だった廊下は、真新しいコンクリートの建物に変わっていました
ちょうど 休憩中の黒子さんがいたので
『オサムさんが棟梁ですか?』と聞くと 棟梁は甥っ子さんに譲られたとのこと。
『中におるで』とおしえてもらったので 緊張しながら舞台裏の詰所へ
ちょうどお昼のお弁当中におじゃましました。
ニッコリ笑ってくれたので
私の顔を見て思い出してくれたと思っておきます。
38年ぶりに挨拶ができて感無量
当時のメンバーは オサムさんの他は1人だけだそうです。
今回 来てなかったら 二度と会うことはなかったかもしれません。
これで長年のミッション コンプリート。
あー ほんはに来て良かった

そのまま お仕事して 本日終了。
明日は 電話応対のみでマッタリしようと思います。
京都遠征の続きです。
歌舞練場の正面から入るのはこれが初めてです。

上手よりの 前から4列目に着席

有名人が来ていると緞帳の隙間から客席を覗いてました。
この雰囲気は 昔と変わりません。

公演が始まっても 舞台袖の黒子の動きばかり見ていました。
棟梁の拍子木の音は、下手ではなく上手から聞こえてました。
舞台は、春 夏 秋 冬の景色から 最後は春の桜で総踊りとなります。
最後のお囃子は今も同じでした。
当時は1日4公演。2公演が終わったら 東山通りのほか弁を買って
桜の樹の下や 舞台裏の2回で食べてました。
場外馬券場も近いので 先輩達はG1馬券 買いに行ってました。
このバイトで人間関係の機微にも触れ、プロの仕事の厳しさも
体験することができました。
千秋楽近くには 舞妓の佳つ乃さん 小鈴さんと写真撮ってもらって
あり得ない経験ができました。
終演後、花見小路に出て舞台裏の黒子詰所に行ってみました。
当時 木造だった廊下は、真新しいコンクリートの建物に変わっていました

ちょうど 休憩中の黒子さんがいたので
『オサムさんが棟梁ですか?』と聞くと 棟梁は甥っ子さんに譲られたとのこと。
『中におるで』とおしえてもらったので 緊張しながら舞台裏の詰所へ
ちょうどお昼のお弁当中におじゃましました。
ニッコリ笑ってくれたので
私の顔を見て思い出してくれたと思っておきます。
38年ぶりに挨拶ができて感無量

当時のメンバーは オサムさんの他は1人だけだそうです。
今回 来てなかったら 二度と会うことはなかったかもしれません。
これで長年のミッション コンプリート。
あー ほんはに来て良かった

2023年04月27日
ミッション
38年前、3回生の春、思い出深い喫茶店で常連のお客さんから
『平田くん、こんなバイトあるで』と紹介してもらったのが
『都をどり』舞台の『黒子』のバイトでした。
お客さんの弟さんが、副棟梁をされてた関係で紹介していただきました。
3月に、黒いジーパンと雪駄と足袋を買って、歌舞練場に行きました。
明るい色だと目立つから黒いジーパンで、上着は黒の法被です。
雪駄は舞台の上は足袋なので 履いたり脱いだりに便利だから。
所属は『上手』になって舞台の背景を準備して替えていきます。
『上手』は、客席から見て右の舞台袖です。
3月のリハーサルを経て、本番は4月1日から4月30日まで。
1日 4公演。
もちろん大学の授業は始まっていましたが、バイト優先。
毎日 スズキジェンマに乗って 下宿と歌舞練場を往復。
雨の日も 原付きで通ってたのか 記憶がありません
青春の思い出のつまった『祇園甲部歌舞練場』に 今回 やっと行くことができました。

『平田くん、こんなバイトあるで』と紹介してもらったのが
『都をどり』舞台の『黒子』のバイトでした。
お客さんの弟さんが、副棟梁をされてた関係で紹介していただきました。
3月に、黒いジーパンと雪駄と足袋を買って、歌舞練場に行きました。
明るい色だと目立つから黒いジーパンで、上着は黒の法被です。
雪駄は舞台の上は足袋なので 履いたり脱いだりに便利だから。
所属は『上手』になって舞台の背景を準備して替えていきます。
『上手』は、客席から見て右の舞台袖です。
3月のリハーサルを経て、本番は4月1日から4月30日まで。
1日 4公演。
もちろん大学の授業は始まっていましたが、バイト優先。
毎日 スズキジェンマに乗って 下宿と歌舞練場を往復。
雨の日も 原付きで通ってたのか 記憶がありません

青春の思い出のつまった『祇園甲部歌舞練場』に 今回 やっと行くことができました。

2023年04月06日
総体
この雨で桜もおしまいかと思いましたが
残ってるとこは残ってる
オーナーさんへのお届け物の時に懐かしい正門の桜

この門を何回通って応援したんでしよう。
遠い昔の思い出のようですが、良かったなぁ
動物園東の桜も満開

すぐに夏が来ますよ、夏が
残ってるとこは残ってる

オーナーさんへのお届け物の時に懐かしい正門の桜

この門を何回通って応援したんでしよう。
遠い昔の思い出のようですが、良かったなぁ
動物園東の桜も満開

すぐに夏が来ますよ、夏が

タグ :飾磨高校
2023年03月23日
去る
雨の木曜日
向かいの小学校では『卒業式』

息子たちの卒業式から何年経つんかなぁ
つい、こないだのようです。
3月も アッと言う間に終わろうとしています。
毎年 運気の悪い寒い時期ですが、なんとか過ぎそうです。
暖かくなったら、早く『 Live gym at South eight home』やりたいなぁ
今年も 楽しいこといっぱいやって 悔いない人生にしよっと。

向かいの小学校では『卒業式』

息子たちの卒業式から何年経つんかなぁ
つい、こないだのようです。
3月も アッと言う間に終わろうとしています。
毎年 運気の悪い寒い時期ですが、なんとか過ぎそうです。
暖かくなったら、早く『 Live gym at South eight home』やりたいなぁ
今年も 楽しいこといっぱいやって 悔いない人生にしよっと。
タグ :卒業式
2023年02月27日
感激
バーDDを出て 木屋町筋へ
そこから南下すると次の目的のお店

学生の時は、高瀬川より西にありましたが 現在は木屋町筋に移転。
やっと 思いが叶って お店の中に入ると
おばちゃんとお兄さん
お兄さんは あの頃明石焼き焼いてた人と同じです。

あの頃のおばちゃんではないと思いながら、お店のおばちゃんに話を聞くと
『あんた、変わらへんな』
嘘かもしれませんが 覚えてくれてました
お兄さんが明石焼きを焼き、おばちゃんはアンニュイにタバコをくゆらしてた
あの光景が クロスオーバー。
明石焼きといつもたのんでたテッパイをオーダー

出汁には 紅生姜が沈んでます。

蛸もしっかりしてて 美味しい
おばちゃんにいろいろ聞くと 地上げでここに移転してきたらしい。
あの頃行ってた、『一品香』という美味しい中華のお店も移転して
今も営業してるらしい。
甘味処の弥次喜多は 無くなったとのこと。
青春の思い出が詰まったこのお店、
また絶対に来よっと。
その時は、あの頃と同じ おばんざい から始めて明石焼きで〆よう。
やっぱり 濃密な4年を過ごした京都 大好きです

そこから南下すると次の目的のお店

学生の時は、高瀬川より西にありましたが 現在は木屋町筋に移転。
やっと 思いが叶って お店の中に入ると
おばちゃんとお兄さん
お兄さんは あの頃明石焼き焼いてた人と同じです。

あの頃のおばちゃんではないと思いながら、お店のおばちゃんに話を聞くと
『あんた、変わらへんな』
嘘かもしれませんが 覚えてくれてました

お兄さんが明石焼きを焼き、おばちゃんはアンニュイにタバコをくゆらしてた
あの光景が クロスオーバー。
明石焼きといつもたのんでたテッパイをオーダー

出汁には 紅生姜が沈んでます。

蛸もしっかりしてて 美味しい

おばちゃんにいろいろ聞くと 地上げでここに移転してきたらしい。
あの頃行ってた、『一品香』という美味しい中華のお店も移転して
今も営業してるらしい。
甘味処の弥次喜多は 無くなったとのこと。
青春の思い出が詰まったこのお店、
また絶対に来よっと。
その時は、あの頃と同じ おばんざい から始めて明石焼きで〆よう。
やっぱり 濃密な4年を過ごした京都 大好きです


タグ :たこ入道
2023年02月25日
38
週末、関西不動産情報センターの賃貸実務勉強会に出席した後
京都へ
大学の校友会の会合に出席するため愛媛から上洛した
同級生が企画したプチ同窓会に参加
懐かしい話で盛り上がった後、個人的にやりたかったミッションへ
京都駅前の美濃吉さんを出て地下鉄乗って烏丸から阪急乗って
四条河原町。から、木屋町通りの雰囲気を楽しんで
西に出て河原町通りを北上
BALビルを通過して

朝日会館を東に曲がって 到着

2階に上がって 扉を開けると 懐かしいカウンター

マスターに話を聞くと、38年前にオープン
当時のオーナーから引き継いで 今に至ってるとのこと。
当時は、キャッシュオンデリバリーでしたが 電子マネーの登場で廃止。
地下にあったガラス張りのトイレが特徴の中華料理の店
店名は 広東倶楽部 だったとおしえてくれました。
今も祇園に移転してあるらしい。
お店があるうちに再訪したかったこのバー
時空を超えて 38年前のあの頃にタイムスリップできました。

店を出て もうひとつの目的の店に向かいました。
京都へ

大学の校友会の会合に出席するため愛媛から上洛した
同級生が企画したプチ同窓会に参加

懐かしい話で盛り上がった後、個人的にやりたかったミッションへ
京都駅前の美濃吉さんを出て地下鉄乗って烏丸から阪急乗って
四条河原町。から、木屋町通りの雰囲気を楽しんで
西に出て河原町通りを北上

BALビルを通過して

朝日会館を東に曲がって 到着

2階に上がって 扉を開けると 懐かしいカウンター

マスターに話を聞くと、38年前にオープン
当時のオーナーから引き継いで 今に至ってるとのこと。
当時は、キャッシュオンデリバリーでしたが 電子マネーの登場で廃止。
地下にあったガラス張りのトイレが特徴の中華料理の店
店名は 広東倶楽部 だったとおしえてくれました。
今も祇園に移転してあるらしい。
お店があるうちに再訪したかったこのバー
時空を超えて 38年前のあの頃にタイムスリップできました。

店を出て もうひとつの目的の店に向かいました。
タグ :DD
2022年04月25日
わかるーっち
月曜日。
レンタルスペース開放して駐車サービス券届けて
ベロン社長とのランチ会議は ブレイクスルー
焼飯セットにするつもりが、カツカレーに目を奪われ、
『カツカレー』 旨し、けど 重し
ご馳走さまで ホールに出ると いつも見てる『姫路城』に目が止まり、

やっぱり、小野先生作でした

我が母校 市立姫路高校の美術の先生 小野 勉先生。
先生の授業は面白く、木炭?でデッサンして 食パンで消したり
濃淡つけたり、先生は、どっちかに偏ったバランスの構図で
デッサンしなさいと教えてもらいました。
左右対称みたいな構図は面白くないということやと思います。
生徒のデッサンを1人ずつ見ては、
『わかるーっち
』 が合格でした。
小野先生に美術を教えてもらったことは 今となっては貴重な経験でした。
多分、34期のアチキ以降、1期か2期で先生は退職されたと思います。
先生のユニークな授業を覚えてる卒業生 いますかね
レンタルスペース開放して駐車サービス券届けて
ベロン社長とのランチ会議は ブレイクスルー
焼飯セットにするつもりが、カツカレーに目を奪われ、
『カツカレー』 旨し、けど 重し

ご馳走さまで ホールに出ると いつも見てる『姫路城』に目が止まり、

やっぱり、小野先生作でした


我が母校 市立姫路高校の美術の先生 小野 勉先生。
先生の授業は面白く、木炭?でデッサンして 食パンで消したり
濃淡つけたり、先生は、どっちかに偏ったバランスの構図で
デッサンしなさいと教えてもらいました。
左右対称みたいな構図は面白くないということやと思います。
生徒のデッサンを1人ずつ見ては、
『わかるーっち

小野先生に美術を教えてもらったことは 今となっては貴重な経験でした。
多分、34期のアチキ以降、1期か2期で先生は退職されたと思います。
先生のユニークな授業を覚えてる卒業生 いますかね

2021年08月01日
ワクチン3回目?
8月1日 日曜日。
出社して、水道検針データの送信と督促。
早々に終えて 連日の『妻鹿』訪問。
ここに来るのは何年ぶりか、、、

長男、次男がお世話になった顧問の先生が、伊川谷高校を率いて
高校サッカーの『姫路フェスティバル』で来校して ホームで試合
まずは、いつもの指定席へ

ここから 何試合見たでしょう。
懐かしい木陰へ移動

涼しい風が吹き抜けて 心地よい。
相手は 姫路工業。
姫路工業の顧問の先生には、次男坊がトレセンでお世話になりました。
『あの夏』が 懐かしいなぁ

ハーフタイムに 懐かしい校舎と食堂へ

ここで バーベキュー やったなぁ
指導の邪魔になってはいけないので、試合後に先生と再会。
どうやら、後ろ姿で 来てるのわかってたようです
いつも アグレッシブな先生と再会して ワクチン3回目くらいの効果がありました
思えば、子供達のお陰で、この場所で、かけがえのない出会いと巡り会えました。
素晴らしい出会いに感謝
出社して、水道検針データの送信と督促。
早々に終えて 連日の『妻鹿』訪問。
ここに来るのは何年ぶりか、、、

長男、次男がお世話になった顧問の先生が、伊川谷高校を率いて
高校サッカーの『姫路フェスティバル』で来校して ホームで試合

まずは、いつもの指定席へ

ここから 何試合見たでしょう。
懐かしい木陰へ移動

涼しい風が吹き抜けて 心地よい。
相手は 姫路工業。
姫路工業の顧問の先生には、次男坊がトレセンでお世話になりました。
『あの夏』が 懐かしいなぁ

ハーフタイムに 懐かしい校舎と食堂へ

ここで バーベキュー やったなぁ
指導の邪魔になってはいけないので、試合後に先生と再会。
どうやら、後ろ姿で 来てるのわかってたようです

いつも アグレッシブな先生と再会して ワクチン3回目くらいの効果がありました

思えば、子供達のお陰で、この場所で、かけがえのない出会いと巡り会えました。
素晴らしい出会いに感謝

タグ :飾磨高校伊川谷高校サッカー部
2021年04月08日
未来
木曜日。
コロナの収束をお願いして出社

オーナー様への送金準備の仕上げの日です。
明日の朝に、手配完了して、新たなミッションに取りかかります。
先日、向かいの小学校では、校庭で 始業式

なんだか 児童数が少なくなったと 聞いていると
学年 2クラス、3クラスに減ってるみたいです。
1000人を超えてた マンモス小学校だったのに
やはり 少子化と過疎化の波なんでしょうか。
人口なんて急に増えないので 深刻な事態が将来起きると思います。
居住用賃貸、工夫しないと生き残れません
コロナの収束をお願いして出社

オーナー様への送金準備の仕上げの日です。
明日の朝に、手配完了して、新たなミッションに取りかかります。
先日、向かいの小学校では、校庭で 始業式

なんだか 児童数が少なくなったと 聞いていると
学年 2クラス、3クラスに減ってるみたいです。
1000人を超えてた マンモス小学校だったのに

やはり 少子化と過疎化の波なんでしょうか。
人口なんて急に増えないので 深刻な事態が将来起きると思います。
居住用賃貸、工夫しないと生き残れません

タグ :少子化
2021年03月23日
おめでとう
晴天の火曜日
向かいの小学校は 卒業式

去年は コロナ対策で 保護者は入れたんかなぁ
今年は、式後の見送りもできたようで 良かった 良かった

卒業式では 着物のお母さん 少なくなりました。
午後から、常勤?役員と、まずは、放置自転車へ 撤去予告張り紙

事前に 以前お世話になった遺品整理の会社の社長さんに電話して
自転車無料回収してくれる業者さんあるか聞いてみました。
すぐに確認してくれて 回収可能とのこと。
お世話になった業者さんを大事にしておくと
こういう時に助けてくれます。
管理マンション 3件回って 15台ほどが回収対象となりました。
週末までに自転車の所有者が名乗り出てこなかったら
ゴミとして廃棄します

向かいの小学校は 卒業式

去年は コロナ対策で 保護者は入れたんかなぁ

今年は、式後の見送りもできたようで 良かった 良かった


卒業式では 着物のお母さん 少なくなりました。
午後から、常勤?役員と、まずは、放置自転車へ 撤去予告張り紙

事前に 以前お世話になった遺品整理の会社の社長さんに電話して
自転車無料回収してくれる業者さんあるか聞いてみました。
すぐに確認してくれて 回収可能とのこと。
お世話になった業者さんを大事にしておくと
こういう時に助けてくれます。
管理マンション 3件回って 15台ほどが回収対象となりました。
週末までに自転車の所有者が名乗り出てこなかったら
ゴミとして廃棄します

タグ :放置自転車
2021年02月19日
かっちょえー
厄神さん 二日目。
前の道路に 参拝の車が並んだ11時頃
サイレン鳴らして、レスキュー消防車が、お宮さんの横を通って北上してきました。
いつも ある光景なので 気にしませんでしたが
消防車、向かいの小学校に入って行きました
『なんや? なんや? なんや?』
ホースを出して グランドに放水し出しました。
『ん? なんや? なんや? なんや?』
すると、北から 救急車がピーポーピーポーで ドクターカーとともに到着。
消防署員さんが、虫取りのようなデカイ 赤白の目印持って 空を見上げています。
すると

エンジン音 轟かせて ドクターヘリ登場

どうやら ドクターヘリへの患者さんの引き渡し訓練のようでした。

最初に放水したのは 砂埃防止のためでした。
訓練とは知らない 厄神さんへの参拝の人が 何事か?と見守ってました。
目の前でヘリの離発着が見れて 感動しました
前の道路に 参拝の車が並んだ11時頃
サイレン鳴らして、レスキュー消防車が、お宮さんの横を通って北上してきました。
いつも ある光景なので 気にしませんでしたが
消防車、向かいの小学校に入って行きました

『なんや? なんや? なんや?』
ホースを出して グランドに放水し出しました。
『ん? なんや? なんや? なんや?』
すると、北から 救急車がピーポーピーポーで ドクターカーとともに到着。
消防署員さんが、虫取りのようなデカイ 赤白の目印持って 空を見上げています。
すると

エンジン音 轟かせて ドクターヘリ登場

どうやら ドクターヘリへの患者さんの引き渡し訓練のようでした。

最初に放水したのは 砂埃防止のためでした。
訓練とは知らない 厄神さんへの参拝の人が 何事か?と見守ってました。
目の前でヘリの離発着が見れて 感動しました

タグ :ドクターヘリ
2020年05月21日
自粛44日目
木曜日。
午前中、休診日の歯医者の同級生先生と事務所前で世間話。
その後、向かいの小学校を見ると 児童の声

人数は、少なかったようですが、『日常』の景色が戻ってきました。
レンタルスペースのお店を4店回って お呼び出しに向かって
事務所で単独お弁当ランチして zoomのセミナーに参加。
IT重説、バーチャル物件案内の説明を受けました。
いつもは、定時で片付けて、とっとと帰宅するのですが
久しぶりに、残業して、業者さんに書類メールして
21時前に帰宅しました。
そして、ついに 『緊急事態宣言』解除となりました。
ここまで 待ったんだから、連休明けの緩みの結果が出る
来週、火曜日、水曜日あたりの状況を見て、判断しても良かったかもしれません。
自粛44日。
待ちに待った3人揃っての『ランチ会議』の再開
週明けくらいからできればいいなぁ。
今日も姫路の感染者は、0。
もう少し 様子を見よう 姫路。
午前中、休診日の歯医者の同級生先生と事務所前で世間話。
その後、向かいの小学校を見ると 児童の声

人数は、少なかったようですが、『日常』の景色が戻ってきました。
レンタルスペースのお店を4店回って お呼び出しに向かって
事務所で単独お弁当ランチして zoomのセミナーに参加。
IT重説、バーチャル物件案内の説明を受けました。
いつもは、定時で片付けて、とっとと帰宅するのですが
久しぶりに、残業して、業者さんに書類メールして
21時前に帰宅しました。
そして、ついに 『緊急事態宣言』解除となりました。
ここまで 待ったんだから、連休明けの緩みの結果が出る
来週、火曜日、水曜日あたりの状況を見て、判断しても良かったかもしれません。
自粛44日。
待ちに待った3人揃っての『ランチ会議』の再開
週明けくらいからできればいいなぁ。
今日も姫路の感染者は、0。
もう少し 様子を見よう 姫路。
タグ :zoom
2020年04月20日
自粛14日目
コロナの影響で、学校がお休み。
当然、大学もお休み。
『ん?』
『卒業するのに 単位取ってないやん
』
『就職決まってるのに、卒業できひんかったら入社取消やん
』
『いや、就職するの天マ屋やから卒業関係ないやん、大卒とならんだけやん』
冷や汗が出て 目が覚めたら 朝の5:30でした。
久しぶりに見た 『単位取れずに卒業危うし』の夢
まさに nightmare
精神的に弱ってる証拠でしょうか?
夢で良かったと思い直して出社して、やること順番。
せっかく作った間取り図が従前のものでした。
明日、切り替えて 作り直します。
東京の感染者が昨日と比べて微増。
先週の月曜日は、かなり増えてたので、持ちこたえた兆候でしょうか。
明日の感染者数に注目です。
何とか良いニュースを目にしたいものです。
コロナ撃退に おやつ攻撃

明日も耐え忍ぼう。
当然、大学もお休み。
『ん?』
『卒業するのに 単位取ってないやん

『就職決まってるのに、卒業できひんかったら入社取消やん

『いや、就職するの天マ屋やから卒業関係ないやん、大卒とならんだけやん』
冷や汗が出て 目が覚めたら 朝の5:30でした。
久しぶりに見た 『単位取れずに卒業危うし』の夢
まさに nightmare
精神的に弱ってる証拠でしょうか?
夢で良かったと思い直して出社して、やること順番。
せっかく作った間取り図が従前のものでした。
明日、切り替えて 作り直します。
東京の感染者が昨日と比べて微増。
先週の月曜日は、かなり増えてたので、持ちこたえた兆候でしょうか。
明日の感染者数に注目です。
何とか良いニュースを目にしたいものです。
コロナ撃退に おやつ攻撃

明日も耐え忍ぼう。
タグ :悪夢
2020年04月07日
自粛1日目
火曜日。
緊急事態宣言が出るのは夕方です。
King of 焼酎居酒屋さんも、今日から休業とか。
これはもう 八坂さんか広峯さんに疫病退治たのむしかないかも。
向かいの小学校は、始業式。
運動場で間隔あけてやってました。

入学式も、ありましたが、すぐにお休み。
こんなことになるなんて誰も思ってなかったでしょう。
外に出ることなく オーナー様への送金準備。
いつもより 早めにと思っていたのと、先月の教訓があるので
スムーズにいっています。
各々ランチは、コンビニで買い出し。

500円オーバーは、贅沢しすぎた感あり
ちとヘビーだったかな。
コンビニ混んでましたが、明日もこの手は避けたい。
ましてや、ジョボ定の連続は、ハンパない後悔を生みます。
でも、人と接触するお店は避けないと自粛の意味がない。
テイクアウトのリサーチしておこう。
夕方、外を見ると 煙が

不審火による山火事らしい。
世の中 どないなるねん
緊急事態宣言が出るのは夕方です。
King of 焼酎居酒屋さんも、今日から休業とか。
これはもう 八坂さんか広峯さんに疫病退治たのむしかないかも。
向かいの小学校は、始業式。
運動場で間隔あけてやってました。

入学式も、ありましたが、すぐにお休み。
こんなことになるなんて誰も思ってなかったでしょう。
外に出ることなく オーナー様への送金準備。
いつもより 早めにと思っていたのと、先月の教訓があるので
スムーズにいっています。
各々ランチは、コンビニで買い出し。

500円オーバーは、贅沢しすぎた感あり

ちとヘビーだったかな。
コンビニ混んでましたが、明日もこの手は避けたい。
ましてや、ジョボ定の連続は、ハンパない後悔を生みます。
でも、人と接触するお店は避けないと自粛の意味がない。
テイクアウトのリサーチしておこう。
夕方、外を見ると 煙が


不審火による山火事らしい。
世の中 どないなるねん

タグ :入学式