賃貸物件 売買物件

2025年04月07日

満開

月曜日。

物件写真撮影とオーナーさんへの送金準備。

OneDriveのエクセルが途中で固まってしまって難儀しました。

夜遅くまで修正して、明日仕上げるとしましょう。

日曜日は、業界の先輩でもあり、高校、大学の先輩でもある

社長の『黄綬褒章受章祝賀会』へ


全国から宅建協会の偉いさんが前日から来姫


私は、大学枠での出席となりました。

久しぶりの結婚披露宴のような華やかなパーティーでした。


乾杯の後の食事も美味しかったgood


両サイドのスクリーンには、灘まつり


〆のスイーツも秀逸でした。


社長、お招きいただき ありがとうございました。

閉会後は、旧知の社長とそのお仲間で二次会へビール

坊勢鯖 食べていただき、お開きとなりました。

帰宅後は、この日しかやる日がなかったので 『エアレーション』


酔っ払ってたので 疲労感も飛んで ラッキー。

濃厚な1日が終わりました。  
タグ :黄綬褒章


Posted by 平田 朗 at 22:30Comments(0)会社学校芝生

2025年02月27日

苦手やねん

京都遠征から帰還して、土曜日 お昼前から仕事復帰。

21日から始まった 怒涛の5日間

最終日は 梅田での会合ビール


所属する関西不動産情報センターの50から70歳のメンバー懇親会。

地下2階の居酒屋さんで すでにテーブルには瓶ビールオドロキ

乾杯で 懇親会スタート。

『プレミアムモルツ』は、苦手なので 一口飲んで 冷酒にチェンジしました。

復刻した『サントリー生』の瓶ビールは飲めるんですが プレモルはどうもちっ、ちっ、ちっ

サントリーには なんの恨みもないですが、結構苦手な人いますね。

会合では、6テーブルほどに分かれていましたが

狭くて 名刺交換も ままならず。

次回は、全員と名刺交換できるくらいの ゆったり加減があれば良いかも。

限られた予算なので 幹事さんも大変だったと思います。

この夜は、梅田に泊まって、翌朝 10時過ぎに出社しました。

これからは、大阪 一泊 ありかも。
  


Posted by 平田 朗 at 21:47Comments(0)会社仕事

2025年01月21日

原点回帰

関西不動産情報センター姫路地区例会の後は

シーサイド踏切よく閉まるエクスプレスで元町へ電車

関西不動産情報センター兵庫部会に出席。

最近 ずっと 梅田のセンターでやってましたが

『兵庫部会は 神戸でしょ』の原点回帰で元町の会員さん会議室。

各地区の地区委員さんが集まって 部会を運営していきます。

会議終了後は、お楽しみの食事会 ビール

元町といえば、中華の口です。

会議室からすぐの『健民ダイニング』


前菜から 美味しゅうございました。


いろんな話をして 親睦を深めていきます。

二次会も 徒歩すぐの オシャレなバーカクテル


氷で クオリティがわかりましたgood


やっぱり 神戸は 良い街ですわ拍手


  


Posted by 平田 朗 at 21:21Comments(0)うまいもん会社

2025年01月20日

30年かあ

少しサボってました。

1月17日

向かいの小学校には 半旗掲揚。


あの日から 30年。

ちょうど 成人の日からみの三連休で その日に高崎に帰る予定でした。

その日は 諦めて、19日に 播但線 和田山経由で京都に着いて

新幹線で帰還しました。

その後 凄まじいスピードで復興しました。

能登の復興スピードとはケタ違いですなき

政治の仕事だと思うんですが。

この日のお昼は、関西不動産情報センター姫路地区例会レストラン


オブザーブ参加の業者さんを交えて情報交換。

忙しい金曜日のスタートとなりました。  


Posted by 平田 朗 at 20:52Comments(0)会社

2024年12月31日

まさに

大晦日。

営業は昨日で終わりですが、最後のお掃除。

恒例の照明カバーをキレイにして、カレンダー替えて終了。


その後、お墓参りに行って今年の報告。


これにて、いつもの年末ミッションは終了。

事務所出て、正月用の『燗酒』買って、『おやつ』買って帰宅。

部屋の掃除前に、腹ごなし。


今年は、『厄年』

いろんな事が起きました。

今も、あれで良かったのかと後悔する自分がいます。

来年は、『後厄』

さざなみでありますように。

では、皆様、良いお年をお迎えくださいパー  
タグ :親父厄年


Posted by 平田 朗 at 18:24Comments(0)会社自分

2024年11月08日

原点回帰

昨日頑張ったので今日はスムーズgood

オーナーさんへの送金手配 無事完了。

午後から関西不動産情報センター兵庫部会に梅田へ電車

部会後は、懇親会ビール

飲み放題 5000円

内容見ると お店の勝ちダウン

兵庫部会は、やっぱり 兵庫 神戸やなヒ・ミ・ツ

元町の裏中華の方が断然ええわ

ビジネス広瀬すずより 愛のあき竹城やな

なぁ 森ちゃんニコニコ

  


Posted by 平田 朗 at 23:14Comments(2)うまいもん会社不動産

2024年10月16日

防衛作戦成功

16日 水曜日。

三基の神輿さん 拝殿に帰ってこられました。


出社して 事務所防衛のカラーコーンを片付けて

お客様宅に徒歩で売却と購入の相談。

その後は、事務所の復旧作戦。

『あんた どなた?』と思われる人が厚かましく飲み食いしてる以外

今年もなんとか被害なく終えることができました。

来年は、違い対策も考えよう。

祭りを振り返ると、、、

15日の本宮 朝 いきなり飛び込んできた衝撃シーン


朝から民度が低すぎる×

宵宮の夜も ズ○公のオンパレード。

道にヘタって 空き缶 ゴミはそのままで立ち去りますパーンチ

戦いは、祭りがある限り 続くのか叫び

山の桟敷に移動して 同級生と解説のタカ棟梁と見物


こちらも同級生の野球解説者の金村さん


去年と同じ場所でガンガン飲み食いされてましたニコニコ

練番 『宇佐崎』の神輿合わせ


前半戦は、タイミングが合わなかったですね


自己顕示欲さんが、降りていたら スムーズなのにちっ、ちっ、ちっ

今年も『爆音マシーン1号』は すごかった拍手


弊社顧問の税理士の先生の乗る『松原』


この屋台で 最後の広畠です。


昔から この二台が、ニュースと翌日の新聞に出てましたね

つづく

  


Posted by 平田 朗 at 20:06Comments(2)会社まつり

2024年08月16日

に 決まってる

16日

世間は、まだお休みのところが多いようです。

机の上の書類整理して、レンタルスペースの開放に向かいました。

先日の シーサイドウォークの後、そのままの姿で

準備して


水分補給して


いただいた『大福』さんの肉を


炭火で焼いて


旨しgood


山葵 でも また 旨しgood


陽が落ちてからは、涼しくなりました。

  
タグ :大福


Posted by 平田 朗 at 20:43Comments(0)うまいもん会社

2024年07月17日

そんなん おる?

ハーイ、ワタシ、ナマエ

ピョン デンロウ ト イイマス

カンサイフドウサンジョウホウセンターノ ビアパーティーニ イキマシタ


コウシノ センセイ ダイガクノ コウハイ デシタ。


トッテモ タノシカッタデス


ニジカイモ タノシカッタデス

シェイシェイパー  


Posted by 平田 朗 at 21:04Comments(2)会社

2024年07月02日

どうなるか

2日 火曜日。

賃料口座振替データを受信し、未納の方に督促。

今月は、優秀で、5件でした。

そのうち2件は、今日までに入金確認となりました。

『飛ばない』看板社長が亡くなって8ヵ月なき

募集看板を、発注することとなりました。


新しくお付き合いする予定の看板屋さんと

これから信頼関係を築いていかないといけません。

『助けていただく』相手は、大切に。

東京都知事選挙は、七夕開票。

石丸さんの当選に期待してますが、現職が強いのかなぁ

組織票や古いスタイルに打ち勝つには、今こそ若者が決起しないと。

参政党には ガッカリしてしまったので、期待してます。

予想通りの結果だと、衆議院選挙の結果も変わらんかもちっ、ちっ、ちっ

なんせ 選挙に行って投票しないと変わらない。

ジャイキリ 大いに期待してますパー  
タグ :石丸伸二


Posted by 平田 朗 at 21:17Comments(0)会社仕事

2024年06月21日

ミー

もう金曜日。

昨夜、遅くまで事務所で仕事してると、

入り口から、事務所内を覗いてるご婦人発見オドロキ

入り口開けると、旧知の奥様が犬の散歩中でした。

『天マ屋さんに、ミーがいると聞いて』


『私、大好きなの ミーが』

いつもは ムーミン座ってるんですが、ミニ怪獣が引きずり倒すので

自宅待機中なんです。

ミニ怪獣は、自宅でも引きずり倒してるらしいニコニコ

ミー 好きな人 多いですハート

懐かしいなぁ  


Posted by 平田 朗 at 22:21Comments(0)会社

2024年05月29日

厚化粧

水曜日。

賃貸管理ソフトのニューバージョンに、せっせとデータ入力。

ランチ会議後は、賃貸管理ソフトの販売会社から担当者さんが来られて

ヘルプしてもらいました。

夕方、勘違い野郎から不快な電話があって、気分が悪くなりましたか

気をとりなおして、屋上へ

昨日の雨で、朝は何もなかったのに、昼から少し雨漏りとやら叫び

原因は、雹に被弾して、連休中にコーキングした箇所しかない。

よく見ると、やはり、再度破れてる箇所発見オドロキ

今回は、分厚めにコーキング


とりあえず、しばらくは大丈夫でしょう。


厚化粧 大切ですパー  
タグ :コーキング


Posted by 平田 朗 at 21:21Comments(0)会社疑問

2024年05月18日

寂しかったかな

土曜日。

せっせと書類の整理。

ランチは抜いて 書類の整理。

ファイリングとスキャニング。

ようやく9割方片付いたgood

週明けからのお仕事ミッションも準備完了。

良い流れで、良いご縁となるよう頑張ろう。

還暦になって、思うこと多し。

あと 長くて28年

短くて 今日 明日。

なぜか ずっと 引きずる あの光景。

今宵は、サントリーからハイボール


明日はリフレッシュ。  
タグ :親父殿


Posted by 平田 朗 at 21:14Comments(0)会社仕事

2024年05月15日

またか?

水曜日。

マンションの現調して、フルメンバーでランチ会議。

歩いて、うどん屋さん満席→ちがううどん屋さん臨時休業→居酒屋さん満席

→元のうどん屋さん まだ満席→車に乗って 町中華屋さん

ランチ前に良い運動ができました。

16日未明から深夜にかけて 大気不安定で

また『雹』が降るかも叫び

もう勘弁して大泣き

昨日の朝は、こんなに清々しかったのに、、、

  
タグ :白鳳


Posted by 平田 朗 at 20:47Comments(0)会社仕事

2024年05月08日

サンクス

連休2日目。

6日、7日は雨予報雨

この日に対策しないと、雹で被弾した屋上防水シートから ダダ漏れとなります叫び

初めは、ブルーシートを被せて 重しにブロックを考えてましたが

内装社長のアドバイスで『コーキング』することにしました。

『ミニ怪獣』に事務所で引きずり倒された『受付係』


お風呂で綺麗に洗ってもらって 日光浴晴れ

を、横目に出社して、2人で90箇所の被弾箇所をコーキングしました。

案外 早く完了して、『昼呑みランチ』へビール

まず1軒目は、『豚モダン』


『スジモダン』は、ないのですが、充分 美味しいOK

2軒目は、イタリアン

ピザが焼きあがるまで 『蔵王クリームチーズ』


『マルゲリータ』サクッと食べて 次のお店へ


残念ながら『肉どうふ』のチョイ呑みのお店は、お昼営業終了してましたなき

あきらめて、『竹炭焙煎珈琲』


『感謝の1日』が終わりました。

よく降った6日の雨の翌朝、出社して確認すると

きっちり雨漏りは止まってました。

あー良かったパー  


Posted by 平田 朗 at 21:38Comments(0)うまいもん会社友達

2024年05月01日

どうよ

水曜日。

まだまだ忙しいアセアセ

出社して3階の雨漏り確認して、賃貸契約書類作成。

ある程度できたので、3物件に広報配布クルマ

ランチは抜いて、ホームセンターでバケツ購入。

保険の調査員さんが来社され 被害箇所確認。

その後、防水屋さんと、防水シートの破れた箇所確認。

なんと80箇所 被弾してました叫び

どう なおすんでしょう、、、

ま、プロに任せておこう。

先日 北野坂で購入したシャツ


肌触りが よろしおすgood

明日は オーダーの『200番』着る予定です。

修理までの雨漏り対策 ひらめいたことがあるので4日にやってみよう。  
タグ :鎌倉シャツ


Posted by 平田 朗 at 21:04Comments(0)会社自分

2024年04月30日

疲れ切った

月末30日。

一月の間で1番忙しい日ですアセアセ

16日の雹が降った日から3階の天井から雨漏り叫び

屋上排水口のドレン付近の下からなので、雹が排水口を塞いで

逃げ場を失った水がどこからか漏れてきた、

一時的なものと思ってました。

昨晩、雨が良く降ったので出社して即 3階を確認。

思いっきり雨漏りしとるやんオドロキ

とりあえず モップと雑巾で水拭き取って屋上へ

排水口あたりを確認しても異常はなさそう。

『なんでなん?』

事務所に戻って 賃料振込データの振替伝票作成。

この後、契約書調印、来客対応、退去立会い、契約書お届け、電気、水道検針

重要事項説明書案を客付け業者さんにFAX、

賃料の賃貸管理ソフトへの入金消し込み、、、

ランチ会議の帰りに、いつものビルで電気検針


昼から 晴れ間が出たので、3階の濡れたクッションマットを、

屋上に置いて 乾かし。

その間、じっくり 屋上防水の状態を見ると、、、

オドロキ


何か所も、破れてるやん叫び


白い痕跡は、雹の被弾痕に間違いありません。

とりあえず 養生テープで応急処置


こんな被害まで出てるなんて、、、

今日は疲れ切りました。



  
タグ :屋上防水


Posted by 平田 朗 at 22:03Comments(0)会社仕事

2024年04月11日

燃える

出社して 目にした お隣の桜サクラ


今日が満開やったんやオドロキ

園児のいない今、この桜を楽しめることに感謝パー

賃貸マンション ネットに掲載して

溜まった仕事を順番に片付けて、テナント案内の後のランチ会議

『サラダ巻き ミニうどん』


帰社後は、いろんな電話して、依頼メールして、ウォーキングはパスして

せっせと書類作り。

明日も頑張ろう。  


Posted by 平田 朗 at 20:48Comments(0)会社仕事

2024年04月09日

孤高

9日 火曜日。

午前中は、オーナーさんへの送金手配最終確認。

情報交換ランチ会議の後、無事 送金手配完了しましたパー

この作業、ロボット化するか、アウトソーシングしたいなぁ

『楽楽送金手配』 出来ないかなぁちっ、ちっ、ちっ

弊社お隣の旧保育園の桜は、満開サクラ


ここの桜 好きなんです。ほぼ独り占めで楽しめるので。

ウォーキングから帰還しての『夜桜』


明日からは、散り始めるのか、、、

はかないなぁ  
タグ :八幡保育園


Posted by 平田 朗 at 20:46Comments(0)会社仕事ウォーキング

2024年03月03日

ズリズリ

日曜日。

出社して、賃貸物件の業者間流通サイトに登録。

その後、ご来店のお客様とご相談。

良いご提案ができるようリサーチします。

その後 定期訪問。

この日は帰宅して、芝生のサッチングと『薪ストーブ』の予定でしたが

変更して 事務所に帰って 早めの送金手配の準備。

賃貸管理ソフトをダブルで走らせてるので大変ですガーン

できるとこまでやって 『受付係』を乗せて帰宅。


ミニ怪獣が、尻尾を持って 事務所の中を引きずりまくるので

お汚れしたので お風呂でも入れてあげようかとちっ、ちっ、ちっ

穏やかな週明けが迎えられますように。  
タグ :ムーミン


Posted by 平田 朗 at 19:46Comments(0)会社