賃貸物件 売買物件

2024年05月10日

残念

溜まった仕事と探し物をするため6:30に出社溜め息

机の上のクリアファイルを整理しながら、探し物を探索。

ファイルにはなかったので、怪しいキャビネットを探索。

最初のキャビネットから、ポロッと出てきましたオドロキ

これで まず 一安心。

早起きは、なんとやらgood

早朝出社 たまには と言うか なかなかええなぁ

早朝なので 来客、電話もないので 自分のペースで仕事ができます。

これから 取り入れていこう。

連休最終日は、同級生のヨットでクルージング予定でしたが

悪天候のため、弊社ミーティングルームで、懇談会ビール


2年連続で ノークルーズなき

今年は、サンセットクルージング行きたいなあ

  


Posted by 平田 朗 at 23:24Comments(0)友達仕事ヨット

2020年10月27日

ブルースカイ

祭りのなかった10月も最終週となりました。

祭りは、ありませんでしたが、いつものように事務所は定期清掃。

キレイになって リスタートです。

先日の日曜日は、久々の『男鹿クルーズ』

密にならないよう、同級生4人で出港。

いつものように、よもやま話しながらクルージングヨット

良い天気の下、いつもの桟橋に到着


生簀で、魚を選ぼうとするものの、魚体が少なかったです。

大きめのヒラメをお造りと


唐揚げ


タコも小さかったので 唐揚げ


オコゼをお造りと味噌汁にしてもらって 日本のお酒といただきました。

元太鼓打の同級生から、我々の知らない太鼓話を聞きながらワイワイ

美しい砂浜を見ながら、リラックスしたひと時を過ごしました。


いつまでも、この友達と続けたいなぁパー

  
タグ :男鹿島


Posted by 平田 朗 at 20:40Comments(0)友達ヨット

2019年05月07日

10

長ーいGWも終了。

爽やかなお宮さんでした晴れ


出社して、いつものルーティーン。

休み中は、幸い、トラブルは、1件のみ。

いつもより、遅い送金日に向けて準備に入ります。

業務メールを送信したあとは、『ご縁』を信じて待つのみ。

『良いイメージ』 しか考えない、考えないちっ、ちっ、ちっ

GW最終日は、恒例の同級生クルーズヨット

少し ウネリがあり、いつもよりは、『ヨッソイ』しましたが、

順調にいつもの 場所に


さっそく、お魚さんを見に行きます。


今回は、珍しく、『アワビ』がおったので、こうなりました↓


初めて いただいた 『アカニシ貝』


いつものように 『アホ』な話で、盛り上がって、楽しいひと時。

ブログをたどると、今回で、10回目のGWクルーズ。

静かな、桟橋でマッタリして、帰路につきました。

  
タグ :青井荘


Posted by 平田 朗 at 21:11Comments(0)友達仕事遊びヨット

2018年11月27日

野郎鍋

11月も最終週。

今年もあと1ヶ月ちょっととなりました。

年が越せるよう頑張らないといけません。

昨日、聞いて ショックを受けた、大先輩のお鮨屋さん

来年2月末で閉店とのこと大泣き

『鮨難民になりますやんなき

ここにきて、お気に入りのハンバーグのお店が突如閉店。

去年は、高砂のキングオブ焼肉屋さんが閉店。

ちょっと 衝撃ですわタラーッ

先日は、キャプテンのヨットで ホルモン鍋パーティー

おっさんが、野菜切って、買ってきた肉、ホルモン ぶち込んで

焼肉のタレ 注いで 煮えたら 出来上がり


野菜の甘み バリ美味いgood

ワインがススムくん


年内 もう一回 お願いしますパー  


Posted by 平田 朗 at 20:28Comments(0)友達ヨット

2018年10月25日

過去最速

もう木曜日。

おまけに10月 残りわずか叫び

ひとつひとつ やるだけです。

先日、キャプテンより 『昼過ぎから絶好の北の風が吹くので』

とのお誘いで、昼から キャプテンのヨットへヨット

まずは、停泊中のランチ。

ワエシェフが パスタを茹ででくれる前に

松原 古西ノ丁出身とは思えない オシャレなおつまみを用意してくれましたgood


ボングールの柔らかいフランスパン 来年 祭りは、これ採用しますパー

祭りで余った ワイン ビール 日本酒をいただきながら ランチ。

風が吹いてきたので 出港。

セール オープン


最高のお天気


セールが ピーピー鳴くほどの良い風で グングン走ります。


過去最高のセーリングとなりました。


木庭山沖を天川河口まで行ってUターン。


キャプテン もう1回くらい 企画して下さい。




  


Posted by 平田 朗 at 21:32Comments(0)ヨット

2018年10月02日

今年はこんなに

火曜日。

拝殿には、なぜか脚立付きの三基の神輿


出社後は、あれこれと バタバタしました。

昨夜、帰宅すると 月下美人がまたもや 咲きかけてましたオドロキ

今年は、何回 楽しませてもらったんでしょう拍手

深夜 0時の 妖艶なお姿


香りも 妖艶。

まだ、もう一回 咲きそうです。

夕方からは、サンセットクルージングの予定でしたが、

風がないので、船上珈琲タイムヨット

帰りには、美しい夕焼け


さ、明日も頑張ろう。  
タグ :月下美人


Posted by 平田 朗 at 20:45Comments(0)まつりヨット月下美人

2018年09月24日

ほんまや

三連休の最終日。

お休みを いただき、朝から雑草野郎の駆逐。


今年は、芝生の肥料を撒かなかったので、

芝生より元気な雑草野郎がのさばってました。

午後は、疲れて 芝刈り機で まるごと刈ってやりました。

先週は、同級生のキャプテンから

恒例のサンセットクルージングのお誘い。

『17時から 小一時間』とのことなので、

速攻で 用事を片付けて ハーバー着。

暑くもなく、寒くもない クルージング日和でした。


港を出て、東へ向かい、 小赤壁沖へ

キャプテンが、『小赤壁、昔の小赤壁と違ってもてるねんで』

『緑が多くなって、崖が隠れてるねん』

『ほんまやオドロキ


そうこうしてると 陽が落ちてきました。


ビールか、シャンパンあれば もっと最高ヨット


今年は、これが最後かなあ。




  


Posted by 平田 朗 at 17:14Comments(0)コミュニティヨット

2018年09月08日

片付かない

雨の土曜日。

午前中、オーナーさんと打ち合わせ後、単独ランチして

明日案内のマンションの鍵を預かりに行って

ひっちゃか状態の机の上の整理。

置く場所を替えてるだけで スッキリしません。

時間だけが過ぎていく叫び

よし、明日 気合い入れ直して 整理しよう。

切り上げて、レンタルスペースの開放へGoクルマ


明日も 雨かあ。

今のうちに どんどん降っててください。

  
タグ :整理整頓


Posted by 平田 朗 at 20:08Comments(0)友達自分サッカー仕事ヨット

2018年05月07日

ビンゴ

はい、ブログもGWでしたガーン

コヨミどおり、お休みをいただきました。

外で飲むビール 美味しgood サッポロ黒ラベル お気に入りです。


連休中は、どこに行くこともなく ひとりの時間を楽しみ?ました。

久しぶりのシーサイド


いろんな現場を見ながら ウォーキング


最終日は、恒例のクルージングヨット


今年は 男鹿から室津方面に変更

ナギの瀬戸内海を西に向かいました。

上陸して、『牡蠣コース』


雨予報どおり、帰路の途中で雨

初めての航路でしたので 時間は早く感じました。

無事、帰港して 解散。

自転車に乗って帰っていると ん?

急遽 事務所に駆け込みました。

帰宅しても ん?

牡蠣 ビンゴーパー

LINEで確認すると、同級生の2人も 牡蠣ビンゴーパー

明けて、本日 月曜日。

ランチ食べる時間もなく バタバタ。

オーナー様への送金手配 今月は、ベリータイト叫び

明日、明後日 事務所にこもって集中して準備します。

さて、心も体も リスタートですパー  
タグ :牡蠣


Posted by 平田 朗 at 22:41Comments(0)友達自分仕事ヨット

2017年09月22日

サンセットクルーズ

早くも金曜日。

陽が暮れるのも早くなりました。

『男鹿』より サンセットクルーズ をお願いしてたら 先日 テーてってくれましたニコニコ


16時に出航


途中、キャプテンから 舵をまかされました。

風を受けると グングン行く感じがわかりますオドロキ

風だけの 気持ちよいセーリングgood

島の手前でUターンして 夕陽を左に見ます。


ちょうど 瀬戸大橋の方向に落ちていきます。か


明石大橋も くっきり見えた絶好のロケーション。

いよいよ サンセットです。


美しい


良き日


花札のようでした


良き友達に恵まれましたパー  
タグ :セーリング


Posted by 平田 朗 at 20:52Comments(0)ヨット