賃貸物件 売買物件

2025年05月18日

損して得とれ

雨予報でしたが、晴れました。

ホームコースの月例競技会ゴルフ

メンバーであってもキャンセル料を徴収されることなりました。

当日キャンセルで、確保してたキャディーさんが不要になるコスト。

これは、理解できるんですが、キャンセルの期限が木曜日。

3日後の天気は、予想できても当日はわかりませんちっ、ちっ、ちっ

今日もメンバーさんは、その話題でブツブツパーンチ

木曜日に天気予報見てキャンセルして、今日 天気が良かったから

エントリされたメンバーさんもいました。

当然、月例競技会には参加できません。

今月、8組のコンペを予約してますが、3人の組は、キャディーフィー割増。

すでに案内には、割増なしの料金で案内してるので、幹事の私が負担します。

倶楽部の決め事なのでもちろん理解できるんですが、このコンペ次第では

そのグループ主催の貸し切りコンペを誘致できる可能性があります。

『損して得とれ』

とは、ならないんですかねーなき

レストランも含めて、メンバーのストレスが溜まってきてます。
損して得とれ

倶楽部の考える『倶楽部』とメンバーの考える『倶楽部』に

どんどん隙間ができてる感じがします。









同じカテゴリー(疑問)の記事画像
もう ないかな
新たな戦い
きつっ
ホスピタリティ
KING of カス
なめとる
同じカテゴリー(疑問)の記事
 もう ないかな (2025-04-21 21:09)
 新たな戦い (2025-03-19 22:18)
 きつっ (2025-03-17 21:30)
 ホスピタリティ (2025-02-06 21:19)
 KING of カス (2025-01-27 22:38)
 なめとる (2024-12-17 20:44)

Posted by 平田 朗 at 20:38│Comments(0)疑問ゴルフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。