賃貸物件 売買物件

2025年01月04日

大成功

土曜日。

まだ正月休みの予定でしたが、出社。

月曜日のスタートの前の準備運転です。

同じく、準備運転のオーナーさんが来店され 情報交換。

やはり 出社して良かったですgood

3日は、薪ストーブでチャレンジ。

さつまいもを洗って キッチンペーパーでくるんで


アルミホイルでグルグル


薪ストーブ 着火して


思いついて 事前焼き


コーヒー飲んで


熾火になった頃合いを見て


投入


飛び交う飛行機見ながら


途中、10分ごとにポジションチェンジ


40分経って


パカっ


むっちゃ甘くて美味しい。


大成功OK
  


Posted by 平田 朗 at 20:25Comments(0)うまいもん薪ストーブ

2024年12月29日

ラスト

今年最後の日曜日。

鍵先生の『月下美人』を大工さんの軽トラ借りて

事務所に移動。

だいぶ弱ってきたのか、今年は、『神秘』にお目にかかれず。

暖かくなるまで、じっくり休んでもらいます。

大工さんに、薪を薪ストーブに入る大きさにカットしてもらって

着火炎

珍しく?並んで買ってきた『御座候』


寒い日曜日となりました。  
タグ :御座候


Posted by 平田 朗 at 21:37Comments(0)うまいもん自分薪ストーブ

2024年12月26日

いよいよ

26日となりました。

午前中は、管理テナントさんにお届け物と

レンタルスペース開放。

しかし 今日 何をしたか思い出すのも時間がかかりました叫び

脳の老化なんでしょうかガーン

先日のホリデイ、『ハラミ丼』の後は、

BBQ用に買ってた『セセリ』を 鉄板へ


串を抜いてバラして


焼けたら モッツアレラ


溶かしたら


オンザ セセリ


これまた美味いに決まってますgood


ワインにチェンジして、満喫パー


空にはレインボー


珈琲飲んで、店じまい。


いよいよ 営業もあと3日。

頑張ろう。

  


Posted by 平田 朗 at 21:23Comments(0)うまいもん仕事遊び薪ストーブ

2024年12月25日

予想通り

水曜日。

今年最後の重要ミッション無事終了しましたパー

残すところ あと4日の営業となりました。

明日は、いつまで経ってもキレイにならない机の上を整理したいと思います。

先日のオフ日

薪ストーブ用意して


メスティンに入れたお米 研いで


薪ストーブで炊飯


時間見て ひっくり返して蒸らしてる間に


鉄板焼いて


準備して


ふるさと納税の『ハラミ』を


ジュー ジュー


メスティン パカったら


上出来拍手


タレつけて


オンザライス


予想通り 旨いに決まってましたgood

  


Posted by 平田 朗 at 20:40Comments(0)うまいもん仕事薪ストーブ

2024年11月25日

シーズン

寒くなりました溜め息

玄関から、皮マントを脱ぎ捨てて、お庭へ


簡単組み立て


半年強ぶりの着火炎


お湯沸かして


シャウエッセン


旨いに決まってますわなgood

次は、白浜の宮駅前の『びしょう』さんで 奮発して買った『ハラミ』


タレよりワサビが合う クオリティの高いハラミでした。


火が下火になったところで耐火煉瓦ぶっ込んで


『マルゲリータ』投入


チーズがとろけてきたら 出来上がりOK


こりゃまた 美味しゅうございました。


〆は、街中ウオーキング中 山電姫路駅で買った『ベビーカステラ』


温めなおして 完食


その後 お湯沸かして ブラック珈琲

シーズン最初にして フル活躍。

次回は、何をやろうかなちっ、ちっ、ちっ  
タグ :KOSHIKI CubE


Posted by 平田 朗 at 20:19Comments(0)薪ストーブ

2024年04月08日

タレ

日曜日のウォーキング帰りに

お世話させていただいた、白浜の宮駅前のお肉屋さんで

タレタンとハラミ買って帰宅。

ホームコースで拾ってきた『松ぼっくり』で着火炎


松ぼっくり着火 これはなかなか良いではないかgood

タレトン焼いて


ハラミ焼いて


特製タレも美味しかったOK


お隣テーブルから、生ハムおつまみいただいて


〆は、残ってたピザに、追いチーズと追いオリーブオイルしてイン。


速攻で出来上がり、美味しゅうございました。


次は、何をやろうかな、、、

雑草野郎の駆逐 早くやらないと負けてしまいそう叫び
  
タグ :びしょう


Posted by 平田 朗 at 22:07Comments(0)うまいもん芝生薪ストーブ

2024年03月27日

新たな楽しみ

久しぶりに晴れました晴れ

朝一で、無断駐車車両に警告文挟んでスタート。

オーナーさんに契約書類お届けしてランチ会議レストラン

激動の3月も終わろうとしています。

忘れられない3月となりました。

先日のエアレーションの後は『薪ストーブ』タイム炎


今回は、食べるミッション。

まずは、シャウエッセン


パリッ パリッで 当然 こうなりますわなビール


次は、ピザ。

ストーブに入る直径15㎝以内のピザをスーパーで見つけて


追いチーズ


追いオリーブオイル


耐火煉瓦の上にオン


しばし待って 完成


初トライにしては 大成功拍手


美味いに決まってますわなちっ、ちっ、ちっ  


Posted by 平田 朗 at 22:20Comments(0)うまいもん薪ストーブ

2024年02月24日

負けるわ

土曜日。

良い天気ですが、寒いのか暖かいのか よーわからんちっ、ちっ、ちっ

午前中、お客様ご案内して 帰社していろいろ。

夕方の定期訪問を終えて、本日終了。

天皇誕生日の昨日は、出社してオーナーさんと打ち合わせ。

定期訪問してから、2回目の『薪ストーブ』


天気は回復したものの、風が強くて寒い溜め息

お餅焼いたけど、なぜか膨らまず叫び


遠赤外線なので 膨らまなくても 柔らかかったです。

『薪ストーブ』 あまりに寒い時は、やめとこパー  
タグ :薪ストーブ


Posted by 平田 朗 at 18:45Comments(0)自分薪ストーブ

2024年02月19日

あきない

予報どおり 月曜日 雨雨

予定してた2ミッションの他に急遽準備しないといけない案件が発生。

時間を段取り良く使って なんとか帰社しました。

昨日の日曜日 午後から 皮手袋買って

いよいよ着火炎


コンパクトな 薪ストーブ 『KOSHIKI CubE』


あっという間にお湯が沸いて 珈琲


久しぶりに ランタンに灯を入れて お餅焼き焼き


4時間強 ずっと 炎を 見てましたが

飽きないメロメロ

80年代洋楽バラード聴きながら マッタリ。

これからの人生に彩りを加えてくれる良き出会いとなりました。

感謝パー  


Posted by 平田 朗 at 19:49Comments(0)自分薪ストーブ