
2021年10月14日
おらんやん
松原八幡神社秋季例大祭
宵宮
朝のお宮さんは 普段より少し人が多かったかな。
妻鹿の役員さんが 具釣さんの前に集合しつつありました。

13日の午後からは 去年に引き続き テキ屋さんが出店準備

今日、学校が終わってからのお宮さんは けっこうな人出でした。
『松原』地区では、すべての公民館に『御神灯』が灯っていました。
我が地元公民館には 何もなし。
祭り好きのオーナーさんと打ち合わせ中、
10月は全国の神様 出雲へ集まっていて 神無月。
神様 不在なのに 神事で 神様 神輿に乗ってもらって、御旅山へ
てか、神様おらんのちやいまんのん
ま、あんまり気にしない人は 気にしない。
2年連続の寂しい 祭り月
来年は、やりましょうね。
宵宮
朝のお宮さんは 普段より少し人が多かったかな。
妻鹿の役員さんが 具釣さんの前に集合しつつありました。

13日の午後からは 去年に引き続き テキ屋さんが出店準備

今日、学校が終わってからのお宮さんは けっこうな人出でした。
『松原』地区では、すべての公民館に『御神灯』が灯っていました。
我が地元公民館には 何もなし。
祭り好きのオーナーさんと打ち合わせ中、
10月は全国の神様 出雲へ集まっていて 神無月。
神様 不在なのに 神事で 神様 神輿に乗ってもらって、御旅山へ
てか、神様おらんのちやいまんのん

ま、あんまり気にしない人は 気にしない。
2年連続の寂しい 祭り月
来年は、やりましょうね。
Posted by 平田 朗 at 21:43│Comments(0)
│まつり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。