
2019年10月22日
完全休養
即位礼正殿の儀 祝日。
おめでたい日は、久しぶりに完全休養。
どこにも出かけず、まったり。
明日からのリスタートに備えます。
御旅山 2番は、『松原』 紙手の赤と 伊達綱の白 が華やかさを際立てます。

去年は、落としまくってましたが、今年はどうでしょう。

45度?の坂も 今年は 早太鼓で乗り切り なんとか広畠入場

その後、木場との練り合わせ。
その間、揉め事のかたまりが、3つほど旧国道に降りてきました。
『我が村』内で 揉めるのは、『松原』の伝統か?
ま、これも 『祭りの華』かな
おめでたい日は、久しぶりに完全休養。
どこにも出かけず、まったり。
明日からのリスタートに備えます。
御旅山 2番は、『松原』 紙手の赤と 伊達綱の白 が華やかさを際立てます。

去年は、落としまくってましたが、今年はどうでしょう。

45度?の坂も 今年は 早太鼓で乗り切り なんとか広畠入場


その後、木場との練り合わせ。
その間、揉め事のかたまりが、3つほど旧国道に降りてきました。
『我が村』内で 揉めるのは、『松原』の伝統か?
ま、これも 『祭りの華』かな

この記事へのコメント
写ってる(^O^)
閂一番後ろ(笑)
伝統てんこ盛りでした(T_T)
閂一番後ろ(笑)
伝統てんこ盛りでした(T_T)
Posted by サポータY at 2019年10月22日 21:12
Yさん、ずっと練ってたんちゃいますのん?
お好きですね(笑
お好きですね(笑
Posted by 平田 朗
at 2019年10月22日 22:14

恥ずかしながら嫌いではございません(笑)
流石にずっとは・・・
最高齢練子目指しております(^O^)
流石にずっとは・・・
最高齢練子目指しております(^O^)
Posted by サポータY at 2019年10月23日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。