
2018年10月17日
良い天気
長いようで短い祭りが終わりました。
13日 、宵宮の開店準備を終え帰宅して、いただきものの鯖寿司と
飛ばない社長が釣ってきてくれたツバスの刺身を燗酒で。
旨し
その後、大木庭方面から太鼓の音が聞こえているので
木場の中を通って

爆音マシーンとご対面

しかし ほんまによー鳴るわ
宵宮の朝は、恒例の接待大部長さん宅にお呼ばれ。
ワタリガニのメンタ 美味すぎました。

出社して、開店準備。
今年のテストおつまみのひとつ

お巡りさんも 続々と集結

そうこうしてると 松原屋台通過

良い天気で 屋台が映えますね。

このあたりから、徐々にお客様 ご来店。
チーフの仕事をしながら、呑んで食べて。
長い1日が始まりました。
13日 、宵宮の開店準備を終え帰宅して、いただきものの鯖寿司と
飛ばない社長が釣ってきてくれたツバスの刺身を燗酒で。
旨し

その後、大木庭方面から太鼓の音が聞こえているので
木場の中を通って

爆音マシーンとご対面

しかし ほんまによー鳴るわ

宵宮の朝は、恒例の接待大部長さん宅にお呼ばれ。
ワタリガニのメンタ 美味すぎました。

出社して、開店準備。
今年のテストおつまみのひとつ

お巡りさんも 続々と集結

そうこうしてると 松原屋台通過

良い天気で 屋台が映えますね。

このあたりから、徐々にお客様 ご来店。
チーフの仕事をしながら、呑んで食べて。
長い1日が始まりました。
Posted by 平田 朗 at 19:32│Comments(0)
│まつり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。