
2018年01月04日
時を待つ
明けましておめでとうとございます。

今年もよろしくお願いいたします。
年賀状に代わり 当blogでのご挨拶となりました。
大晦日から お休みに入りましたが、地上波テレビの退屈さに辟易しました。
それに比べてBSは 質の良い番組が多いのでBSばかり見ていました。
元旦は、ゆっくり起きて シェフのオードブルに舌鼓。
やはり 間違いないですな
2日は、お宮さんに初詣。
めったに引かないおみくじを 引くと・・・

『大吉』やん
商売は、利益少なし 時を待て やて。
旅行は 楽しき旅になる とのことなので企画して実行しようと思います。
初詣から帰宅して、ズボンを脱ごうとした瞬間、左腰に違和感が走りました
まさかの ギックリ腰 初発症です
歩けなくなる程ではなかったのでストレッチして安静にしました。
正月休み最終日は、去年と同じ 新宮詣で。
高校の大先輩の旅籠でお蕎麦と鍋をいただき、珈琲の先生のお店へ

先生との出会いがなければ 煎りたて焙煎珈琲との出会いもありませんでした。
まったり過ごして帰宅しました。
今日から仕事始め。
賃料引き落としデータを受信し、滞納さんに督促。
単独ランチ会議は、『ジョボ始め』

今年は 過去を振り返らず、水平線を這うように 未来だけを見て頑張ろうと思います。
今年も 当blog続けて行きたいと思いますので よろしくお願いいたします。

今年もよろしくお願いいたします。
年賀状に代わり 当blogでのご挨拶となりました。
大晦日から お休みに入りましたが、地上波テレビの退屈さに辟易しました。
それに比べてBSは 質の良い番組が多いのでBSばかり見ていました。
元旦は、ゆっくり起きて シェフのオードブルに舌鼓。
やはり 間違いないですな

2日は、お宮さんに初詣。
めったに引かないおみくじを 引くと・・・

『大吉』やん

商売は、利益少なし 時を待て やて。
旅行は 楽しき旅になる とのことなので企画して実行しようと思います。
初詣から帰宅して、ズボンを脱ごうとした瞬間、左腰に違和感が走りました

まさかの ギックリ腰 初発症です

歩けなくなる程ではなかったのでストレッチして安静にしました。
正月休み最終日は、去年と同じ 新宮詣で。
高校の大先輩の旅籠でお蕎麦と鍋をいただき、珈琲の先生のお店へ

先生との出会いがなければ 煎りたて焙煎珈琲との出会いもありませんでした。
まったり過ごして帰宅しました。
今日から仕事始め。
賃料引き落としデータを受信し、滞納さんに督促。
単独ランチ会議は、『ジョボ始め』

今年は 過去を振り返らず、水平線を這うように 未来だけを見て頑張ろうと思います。
今年も 当blog続けて行きたいと思いますので よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
あけしょぼ、ことよろ(笑)
本年もよろしくお願いいたします。
今年はお体のケアも大事になりそうですね…汗
本年もよろしくお願いいたします。
今年はお体のケアも大事になりそうですね…汗
Posted by どうも… at 2018年01月05日 11:21
今年もよろしく。
腰はビビリました。
腰はビビリました。
Posted by 平田 朗
at 2018年01月05日 20:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。