
2016年10月17日
若い力
まつりが終わって2日が経ちました。
いつもながら 片付けは速攻で まつりがあったのが嘘のようです。
13日 私の宵宮は、同級生、町内のお仲間と事務所で楽しく過ごしました。
あんなにお酒が空くとは
明けて本当の宵宮。
例年通り、我らがキャプテン宅でお呼ばれ。
『渡り蟹』『お刺身』奥さん手作りオードブルをいただきました
しかし 前夜の日本酒が効きすぎて、もうお酒は飲めましぇん
皆さん、出立ちに向かったので、事務所へGo
開店準備を完了させ 待っていると 北から登場

オーナーさんもスタンバイ

去年は、オードブル取りに行ってて見過ごした 松原屋台
事務所前通過 見ることができました。
そうこうしてるうちに『六本』宮入

相変わらず、よー鳴ってます
叩く力が違いますな
事務所にも、お客さんが増えてきました。
そこに、元大将手作りの『しめ鯖』到着。

〆具合が最高です
その後、『爆音』宮入

八家が宮入したので『力水』準備

事務所は、この頃から人が増え続け、八家が据えた後は超満席
飲み物や『かんとだき』を出すのにてんてこ舞い。
女性陣がいないと とてもじゃないですがまわっていきません。
宮出しが始まって、やや落ち着いた頃、
我が村の若手が大盛り上がり

公民館に集まって、一緒に盛り上がっていった仲間だからこそでしょう。
若い彼らがこれからも『まつり』を引っ張って行って欲しいなあと
立場じゃないけど、そう思いました。
いつもながら 片付けは速攻で まつりがあったのが嘘のようです。
13日 私の宵宮は、同級生、町内のお仲間と事務所で楽しく過ごしました。
あんなにお酒が空くとは

明けて本当の宵宮。
例年通り、我らがキャプテン宅でお呼ばれ。
『渡り蟹』『お刺身』奥さん手作りオードブルをいただきました

しかし 前夜の日本酒が効きすぎて、もうお酒は飲めましぇん

皆さん、出立ちに向かったので、事務所へGo
開店準備を完了させ 待っていると 北から登場

オーナーさんもスタンバイ
去年は、オードブル取りに行ってて見過ごした 松原屋台
事務所前通過 見ることができました。
そうこうしてるうちに『六本』宮入
相変わらず、よー鳴ってます

叩く力が違いますな

事務所にも、お客さんが増えてきました。
そこに、元大将手作りの『しめ鯖』到着。
〆具合が最高です

その後、『爆音』宮入
八家が宮入したので『力水』準備
事務所は、この頃から人が増え続け、八家が据えた後は超満席

飲み物や『かんとだき』を出すのにてんてこ舞い。
女性陣がいないと とてもじゃないですがまわっていきません。
宮出しが始まって、やや落ち着いた頃、
我が村の若手が大盛り上がり

公民館に集まって、一緒に盛り上がっていった仲間だからこそでしょう。
若い彼らがこれからも『まつり』を引っ張って行って欲しいなあと
立場じゃないけど、そう思いました。
Posted by 平田 朗 at 19:57│Comments(0)
│まつり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。