
2016年09月07日
イラっと
まだ蒸し暑いっす。
そろそろオーナーさんへの送金準備の曜日となりました。
賃貸管理ソフトで試運転も開始しました。
来年7月から、今のやり方を変え リスタートする予定です。
夕方 ハイツの1階の入居者さんから
『上のベランダからエアコンの水が漏れて洗濯物が汚れるんです』と
現場に行って まずは2階のベランダ確認。
案の定 排水口が詰まってました。
ドライバーでつつきまわして開口。
1階に降りて 下からベランダを見上げると

排水口からのパイプがズレてます。
一旦事務所に戻って 脚立自転車に乗せてリターン
脚立が低かったのとパイプが短いので修復は断念。
高い脚立と 継パイプで制圧する予定です。
それにしても 脚立に立ってるだけで どんなけ 蚊 が寄ってくるねん
昨日のタイ戦と同じくらい イラっとしましたわ。
完全に戦意喪失でした。
そろそろオーナーさんへの送金準備の曜日となりました。
賃貸管理ソフトで試運転も開始しました。
来年7月から、今のやり方を変え リスタートする予定です。
夕方 ハイツの1階の入居者さんから
『上のベランダからエアコンの水が漏れて洗濯物が汚れるんです』と

現場に行って まずは2階のベランダ確認。
案の定 排水口が詰まってました。
ドライバーでつつきまわして開口。
1階に降りて 下からベランダを見上げると

排水口からのパイプがズレてます。
一旦事務所に戻って 脚立自転車に乗せてリターン

脚立が低かったのとパイプが短いので修復は断念。
高い脚立と 継パイプで制圧する予定です。
それにしても 脚立に立ってるだけで どんなけ 蚊 が寄ってくるねん

昨日のタイ戦と同じくらい イラっとしましたわ。
完全に戦意喪失でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。