
2015年10月08日
後の祭り
快晴の木曜日
『飾磨』では祭りスタートですね
昨夕、『公務』に向かう電車で たまたま町内の先輩とバッタリ。
時節柄 『祭り』の話になりました。
『昔は公民館に泊まってたなあ』というような思い出話。
青年団の時は、祭り月になって、公民館に毎日のように通って、
いろんな手伝いをして、その後 おっちゃんらに『ラーメン』食べに連れてってもらう。
だんだん『祭り』が近づいてくると 高揚していったもんですわ。
『祭り』当日2日間だけでなく、準備から後片付けから打ち上げまでの期間
『祭り』にかかわってきたからこそ おもしろかったんでしょうね。
だんだん そんな若い人が少なくなっているような気がします。

『宵宮』が始まると 『あーあ もう祭り 終わりかあ』とよく思ったもんです。
『祭り』までが『祭り』なのかもしれません。

『飾磨』では祭りスタートですね

昨夕、『公務』に向かう電車で たまたま町内の先輩とバッタリ。
時節柄 『祭り』の話になりました。
『昔は公民館に泊まってたなあ』というような思い出話。
青年団の時は、祭り月になって、公民館に毎日のように通って、
いろんな手伝いをして、その後 おっちゃんらに『ラーメン』食べに連れてってもらう。
だんだん『祭り』が近づいてくると 高揚していったもんですわ。
『祭り』当日2日間だけでなく、準備から後片付けから打ち上げまでの期間
『祭り』にかかわってきたからこそ おもしろかったんでしょうね。
だんだん そんな若い人が少なくなっているような気がします。

『宵宮』が始まると 『あーあ もう祭り 終わりかあ』とよく思ったもんです。
『祭り』までが『祭り』なのかもしれません。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。