
2015年06月07日
マテ マテ
日曜日。
朝から『校区一斉清掃』に参加。
川に下りて、泥や草を清掃しました。
その後 出社して明日からの雨に備えて、屋上の『厄介者』の除去清掃。

屋上排水口は、木から落ちる葉っぱや花粉でふさがりかけてました
汗をかきながらミッション終了。
夕方には、『有酸素運動』
いつものシーサイドをジョグ。

砂浜では、3人くらいの人が『貝掘ホリホリ』
ん? ん? よーく見ると 近所の『バカ貝名人』ではないですか

砂浜をほぼ独占して一心不乱に『ホリホリ』
その後、バイクでミッションを終え、帰宅する『バカ貝名人』が帰還する私に追いついてこられ
『今日は マテ 大漁』 とのことでした。
豊かな自然に恵まれたこの地域。
秋のあの行事さえなければ最高です
朝から『校区一斉清掃』に参加。
川に下りて、泥や草を清掃しました。
その後 出社して明日からの雨に備えて、屋上の『厄介者』の除去清掃。
屋上排水口は、木から落ちる葉っぱや花粉でふさがりかけてました

汗をかきながらミッション終了。
夕方には、『有酸素運動』
いつものシーサイドをジョグ。
砂浜では、3人くらいの人が『貝掘ホリホリ』
ん? ん? よーく見ると 近所の『バカ貝名人』ではないですか

砂浜をほぼ独占して一心不乱に『ホリホリ』
その後、バイクでミッションを終え、帰宅する『バカ貝名人』が帰還する私に追いついてこられ
『今日は マテ 大漁』 とのことでした。
豊かな自然に恵まれたこの地域。
秋のあの行事さえなければ最高です

この記事へのコメント
秋のあの行事・・・
イベント化する とはまた違う意味での事ですよね。
先日のお話で なんとなくですがわかります。
また 語らいたいです。
イベント化する とはまた違う意味での事ですよね。
先日のお話で なんとなくですがわかります。
また 語らいたいです。
Posted by 宇之人 at 2015年06月08日 17:00
『高砂』ツアー 企画せなあきませんね。
Posted by 平田 朗
at 2015年06月08日 20:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。