
2014年02月02日
リンクをリングに
昨日は、『立命館大学校友の集い(姫路立命会総会・懇親会)』
少し早めに会場に入ってお手伝いさせていただきました。
今年は、総会・懇親会の前に『官学共同シンポジウム』

震災ボランティアに行かれた現役学生さんとOG 行政とのパネルディスカッション
大学からも先生にお越しいただきました。

60名の参加をいただき、姫路立命会 中塚会長よりお礼の挨拶。

この後、総会・懇親会となりました。
総会には、顧問の石見市長もご出席いただきました。

尾上幹事とプロアナウンサーの名司会で、笑いの絶えない懇親会となりました。
最後は、『グレーター立命』を、校友肩を組んで唱和。
その後は、素晴らしい挨拶と、

もはやプロ仕様の石堂幹事の『万歳三唱』

北村副会長の中締めの挨拶で散会しました。

今日の神戸新聞にも記事が出ていました。

姫路立命会は異業種交流 新しい仲間との出会いの場です。
姫路立命会の活動内容・行事予定は、姫路立命会ホームページにアップされています。
まだ参加されたことのない学友の皆様、いろんな行事に、ぜひご参加ください。
少し早めに会場に入ってお手伝いさせていただきました。
今年は、総会・懇親会の前に『官学共同シンポジウム』

震災ボランティアに行かれた現役学生さんとOG 行政とのパネルディスカッション
大学からも先生にお越しいただきました。

60名の参加をいただき、姫路立命会 中塚会長よりお礼の挨拶。

この後、総会・懇親会となりました。
総会には、顧問の石見市長もご出席いただきました。

尾上幹事とプロアナウンサーの名司会で、笑いの絶えない懇親会となりました。
最後は、『グレーター立命』を、校友肩を組んで唱和。
その後は、素晴らしい挨拶と、

もはやプロ仕様の石堂幹事の『万歳三唱』

北村副会長の中締めの挨拶で散会しました。

今日の神戸新聞にも記事が出ていました。

姫路立命会は異業種交流 新しい仲間との出会いの場です。
姫路立命会の活動内容・行事予定は、姫路立命会ホームページにアップされています。
まだ参加されたことのない学友の皆様、いろんな行事に、ぜひご参加ください。
Posted by 平田 朗 at 12:26│Comments(2)
│学校
この記事へのコメント
貴重な体験ができ本当に光栄です。本当に姫路立命会の皆様にはとても感謝しております。ありがとうございました。
Posted by 出雲恵里加 at 2014年02月03日 13:42
出雲さん 土曜日はありがとうございました。
楽しい会ですので、またオブザーバー参加してください。
これからのご活躍をお祈りいたします。
楽しい会ですので、またオブザーバー参加してください。
これからのご活躍をお祈りいたします。
Posted by 平田 朗
at 2014年02月03日 18:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。