
2013年11月02日
予想通り
土曜日。
午前中は事務所の整理。
億千マン社長との久々のふたりランチ会議はこちら

到着すると、なんと並んでる
さてはおばあちゃんが焼いてるな。
と思いましたが違いました。
その間も、淡路のアスパにいる特派員Yさんから刻々と試合経過が入ってきます。
全国高等学校サッカー選手権大会兵庫県予選 ベスト4をかけた戦い。
午前中の2試合は 神戸国際 1-0 滝Ⅱ 科学技術 2-0 報徳
午後は注目の市西 神戸弘陵 今日、退去立ち合いがなかったら行ってたかもしれない好カード。
試合は、入れられたら入れ返す、予想通りのすごいゲームになったようです。
3-3からの延長戦でもお互い、入れられたら入れ返し 結局神戸弘陵が5-4で勝ったようです。
特派員Yさんからの臨場感あふれるリポートで現地にいなくてもワクワクしました。
県西対北須磨も点の取り合いの好ゲームだったようです。
4日の準決勝は 神戸国際対科学技術 県西対神戸弘陵 となった模様です。
4日かあ・・・4日ねえ・・・
午前中は事務所の整理。
億千マン社長との久々のふたりランチ会議はこちら


到着すると、なんと並んでる

と思いましたが違いました。
その間も、淡路のアスパにいる特派員Yさんから刻々と試合経過が入ってきます。

全国高等学校サッカー選手権大会兵庫県予選 ベスト4をかけた戦い。
午前中の2試合は 神戸国際 1-0 滝Ⅱ 科学技術 2-0 報徳
午後は注目の市西 神戸弘陵 今日、退去立ち合いがなかったら行ってたかもしれない好カード。
試合は、入れられたら入れ返す、予想通りのすごいゲームになったようです。
3-3からの延長戦でもお互い、入れられたら入れ返し 結局神戸弘陵が5-4で勝ったようです。
特派員Yさんからの臨場感あふれるリポートで現地にいなくてもワクワクしました。
県西対北須磨も点の取り合いの好ゲームだったようです。
4日の準決勝は 神戸国際対科学技術 県西対神戸弘陵 となった模様です。
4日かあ・・・4日ねえ・・・
この記事へのコメント
ヤッパ、高校サッカーサポーターやめられまへん!!
今日の様な試合魅せて頂いたら・・・
ホントにタイムアップの笛と同時に溜息・歓声と溢れんばかりの拍手の中選手達は整列をしておりました。
私もグッと熱いモノが込み上げてきてしまいました。
たかが高校サッカーの県予選の一戦と言われるかも知れませんが選手たちには大きな声で「感動をありがとう」と言いたいです。
今日は4試合お腹一杯、おまけに別腹までお腹一杯と言う感じでした。
4日は仕事で行けませんので残念で仕方ありません。
先輩行かれるなら宜しくお願い致します。
10日は行くでぇ~
今日の様な試合魅せて頂いたら・・・
ホントにタイムアップの笛と同時に溜息・歓声と溢れんばかりの拍手の中選手達は整列をしておりました。
私もグッと熱いモノが込み上げてきてしまいました。
たかが高校サッカーの県予選の一戦と言われるかも知れませんが選手たちには大きな声で「感動をありがとう」と言いたいです。
今日は4試合お腹一杯、おまけに別腹までお腹一杯と言う感じでした。
4日は仕事で行けませんので残念で仕方ありません。
先輩行かれるなら宜しくお願い致します。
10日は行くでぇ~
Posted by 現役バリバリサポーターY at 2013年11月02日 18:45
いやーすごい試合に当たりましたね。
見たかったなー。龍野の幻想が出てきますわ。
アスパの素晴らしいピッチが演出したのかもしれませんね。
見たかったなー。龍野の幻想が出てきますわ。
アスパの素晴らしいピッチが演出したのかもしれませんね。
Posted by 平田 朗
at 2013年11月03日 19:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。