
2013年09月08日
打てるやん
選手権西播予選2回戦の相手は香寺高校

多く詰めかけてくれたホームのサポーターに挨拶

ここで負けるようでは資格がないということです。

声をからして応援してくれているサブのメンバーの思いもしょってキックオフ

難しいピッチコンディションの中でも後ろでボールを回します。

今日も引いた相手でしたが、ボールを動かし主導権を握ります。

前後半危なげない試合運びでした。

怪我人をだすこともなく、運命の準々決勝へ

このゲームで、1度だけ自分で仕掛けてシュートまで行きました。(迫力あるやん)
次の相手は、簡単ではありません。
ノーファールで4枠をゲットしましょう。
一度事務所に帰り、賃貸マンションご案内後、時間があったので再びホームへ
太子高校対東洋大姫路

太子高校の10番 個人的に好きなんです。
中学校まではキーパーだったとは思えないボールさばき。
それと迫力満点のスピード
太子高校には全力で走ってくるスピードスターが3人ほどいますね
東洋大姫路には次男坊と妻鹿FCで一緒にプレーしたチームメイトが10番で出場。
昨日も2得点の活躍でした。
試合は負けてしまい今日で引退となりました。

帰り際にお父さんと久しぶりにお話しました。
さあ、次はアウェイでの戦い。
こうなったら楽しみましょう
(もう緊張してるくせに)

多く詰めかけてくれたホームのサポーターに挨拶
ここで負けるようでは資格がないということです。
声をからして応援してくれているサブのメンバーの思いもしょってキックオフ
難しいピッチコンディションの中でも後ろでボールを回します。
今日も引いた相手でしたが、ボールを動かし主導権を握ります。
前後半危なげない試合運びでした。
怪我人をだすこともなく、運命の準々決勝へ
このゲームで、1度だけ自分で仕掛けてシュートまで行きました。(迫力あるやん)
次の相手は、簡単ではありません。
ノーファールで4枠をゲットしましょう。
一度事務所に帰り、賃貸マンションご案内後、時間があったので再びホームへ

太子高校対東洋大姫路

太子高校の10番 個人的に好きなんです。
中学校まではキーパーだったとは思えないボールさばき。
それと迫力満点のスピード

太子高校には全力で走ってくるスピードスターが3人ほどいますね

東洋大姫路には次男坊と妻鹿FCで一緒にプレーしたチームメイトが10番で出場。
昨日も2得点の活躍でした。
試合は負けてしまい今日で引退となりました。


帰り際にお父さんと久しぶりにお話しました。
さあ、次はアウェイでの戦い。
こうなったら楽しみましょう

Posted by 平田 朗 at 17:21│Comments(4)
│サポーター
この記事へのコメント
ついに始まりましたね。
初戦は緊張感からか動きが硬かったようですね。
普通に試合すれば、県予選レベルのチームですから!
夏から成熟したチーム、楽しみだ~っ!
期待してます!
それと、ドスン!ズドン!も(笑)
初戦は緊張感からか動きが硬かったようですね。
普通に試合すれば、県予選レベルのチームですから!
夏から成熟したチーム、楽しみだ~っ!
期待してます!
それと、ドスン!ズドン!も(笑)
Posted by あおちゃん at 2013年09月08日 17:32
あおちゃん ありがとうございます。
久しぶりに仕掛ける姿見ました。
あの怪我からを思えばピッチにいるだけで私は満足?です。
でも、もう一度目に焼き付けたいなあ
久しぶりに仕掛ける姿見ました。
あの怪我からを思えばピッチにいるだけで私は満足?です。
でも、もう一度目に焼き付けたいなあ
Posted by 平田 朗
at 2013年09月08日 17:54

さあいよいよ来週決戦ですね!
アウェーですがナンチャッテサポータの端くれ皆に声掛け選手共々サポーターも頑張りたいと想います。
仕事入らん様に祈ってます・・・
アウェーですがナンチャッテサポータの端くれ皆に声掛け選手共々サポーターも頑張りたいと想います。
仕事入らん様に祈ってます・・・
Posted by サポーターY at 2013年09月08日 19:10
サポーターYさん、ありがとうございます。
こんな緊張感も最後なんで複雑な気持ちですわ。
土曜日 楽しみましょう。
こんな緊張感も最後なんで複雑な気持ちですわ。
土曜日 楽しみましょう。
Posted by 平田 朗
at 2013年09月08日 20:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。