
2011年11月13日
神様の気まぐれ
選手権決勝より大事な試合がそこにある 姫路市民大会グループリーグ
初戦は網干高校

新チームも全員で円陣

初戦の固さはありましたが何とか勝利

二戦目は姫路工業

この試合も何とか勝利

明けて翌日 津田ユース 相手キーパーオウンゴールで先制

あとはしのいで3連勝

今は相手がどうであれ勝ち癖をつけるのみ。
オーバーする動きや、ミドルレンジからのシュート オフザボールの動き
まだまだ満足できるレベルではありませんが確実に『兆し』が見えてきました。
最終戦は観戦せず、選手権決勝をテレビ観戦。
あっという間に前後半の40分が過ぎて行きます。(ええ試合はいつもそう)
延長後半2分 市西宮待望の先取点 シュートを決めた選手 涙ぐんでます
これを見て 『まだ 泣くのは早い』と神様試合の予感(まだ残り8分あるで
)
そして『トドメ』の2点目の大チャンスを外した時に 『これはこのままでは終わらん』と確信しました。
案の定『ゴールの神様』を怒らせた結果、終了直前 神戸弘陵 同点に追いつきました。
その後ホイッスルでPK戦。
流れ的には神戸弘陵でしたが、神様 気まぐれか市西宮に微笑みました
準決勝に引き続き、フルコースディナーでお腹一杯
PKに勝ち負けなし。
サッカーはホイッスルが吹かれるまでわからないことを再認識させられた好試合でした

初戦は網干高校
新チームも全員で円陣
初戦の固さはありましたが何とか勝利

二戦目は姫路工業
この試合も何とか勝利
明けて翌日 津田ユース 相手キーパーオウンゴールで先制
あとはしのいで3連勝

今は相手がどうであれ勝ち癖をつけるのみ。
オーバーする動きや、ミドルレンジからのシュート オフザボールの動き
まだまだ満足できるレベルではありませんが確実に『兆し』が見えてきました。

最終戦は観戦せず、選手権決勝をテレビ観戦。
あっという間に前後半の40分が過ぎて行きます。(ええ試合はいつもそう)
延長後半2分 市西宮待望の先取点 シュートを決めた選手 涙ぐんでます

これを見て 『まだ 泣くのは早い』と神様試合の予感(まだ残り8分あるで

そして『トドメ』の2点目の大チャンスを外した時に 『これはこのままでは終わらん』と確信しました。
案の定『ゴールの神様』を怒らせた結果、終了直前 神戸弘陵 同点に追いつきました。

その後ホイッスルでPK戦。
流れ的には神戸弘陵でしたが、神様 気まぐれか市西宮に微笑みました

準決勝に引き続き、フルコースディナーでお腹一杯

PKに勝ち負けなし。
サッカーはホイッスルが吹かれるまでわからないことを再認識させられた好試合でした

Posted by 平田 朗 at 21:34│Comments(0)
│サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。