賃貸物件 売買物件

2011年10月22日

客観的視点

いよいよ始まりました選手権予選サッカーボール

我がチームは3年連続ここまでこれてませんので地元チームを応援

飾磨工業対明石商業(トッチーファザーマザー予想通り観戦)

前半右サイドから真ん中のスペースに走りこんだ味方に見事なパスオドロキ

これを切り込んでファインゴールで飾磨工業先制拍手
客観的視点

両チームを見ていると2列目 3列目が持った瞬間に1列目が動き出してますgood

攻撃時にはエリアに4人は入っています。

ミドルレンジからもシュートを打つ。特にフリーキックは絶妙なところにキック拍手

『打たないとゴール前では何もおこらないちっ、ちっ、ちっ

前半はそのまま終了。

主審は我らが梅谷先生 的確なレフェリングでしたgood
客観的視点

後半 同点とおもわれた明石商業のシュートはバーに弾かれそのまま試合終了
客観的視点

どっちに転んでもおかしくない試合でしたが飾磨工業の勝利拍手

10/29が楽しみですパー



同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
オレンジレンジ
アスパへ
よみがえる
チョチョギレル
信念具象
イメージ
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 オレンジレンジ (2024-06-26 20:49)
 アスパへ (2024-05-27 20:40)
 よみがえる (2024-05-26 15:23)
 チョチョギレル (2023-11-25 22:04)
 信念具象 (2022-12-02 19:38)
 イメージ (2022-12-01 20:29)

Posted by 平田 朗 at 17:22│Comments(2)サッカー
この記事へのコメント
いよいよ始まりましたね
私は友人の息子が出ている東播工業対小野を観戦いたしました。
均衡したいい試合でしたが残念ながら東播工業は0-1にて敗戦となってしまいました。
けがで出られなかったキャプテンの挨拶またまたウルウル来てしまいました。
今年もたくさんの感動貰いたいと思います。
明日は仕事で観戦出来ませんが29日と3日はがっつり観戦予定中ですので祭でお目にかかれませんでしたのでまたグランドにてお会い致しましょう。
Posted by サーポターY at 2011年10月22日 20:13
サーポターYさん
この独特の緊張感がたまりませんね。
アスパもちろん行く予定です。
Posted by 平田 朗 at 2011年10月22日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。