
2011年10月15日
やけくそパワー?
『宵宮』 定刻9:20に練りだし まだ雨は降ってませんでした。

木場との練り合わせの時には

民主主義公民館前でカッパを着ました。(このように腰が伸びるとヤッサは練りやすいな
)

宇佐崎から中村を通過する途中は『土砂降り』
花屋の角に到着すると松原 潮かき場にすでにスタンバイ
妻鹿の同級生のお兄さんにブログ見てるでと声をかけていただき、『明日は延期かなあ』とのこと
その後、やっと宮入し、見事な妻鹿の宮入の後 楼門へ

楼門をくぐるとすでにざあざあ降りのプール状態
寒いから練り子もやけくそパワー全開
拝殿周り 一度も落とさずノンストップですえ場まで(湯気でてたわ
)
その後も雨はやむことはなく夕方 『明日の本宮延期』の放送。
危険回避で各村ひつこく練ることなく帰村 今年は屋台蔵におさめました。

明日は何するねん
木場との練り合わせの時には

民主主義公民館前でカッパを着ました。(このように腰が伸びるとヤッサは練りやすいな

宇佐崎から中村を通過する途中は『土砂降り』

花屋の角に到着すると松原 潮かき場にすでにスタンバイ

妻鹿の同級生のお兄さんにブログ見てるでと声をかけていただき、『明日は延期かなあ』とのこと
その後、やっと宮入し、見事な妻鹿の宮入の後 楼門へ
楼門をくぐるとすでにざあざあ降りのプール状態

寒いから練り子もやけくそパワー全開

拝殿周り 一度も落とさずノンストップですえ場まで(湯気でてたわ

その後も雨はやむことはなく夕方 『明日の本宮延期』の放送。
危険回避で各村ひつこく練ることなく帰村 今年は屋台蔵におさめました。
明日は何するねん

Posted by 平田 朗 at 17:33│Comments(0)
│まつり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。