
2011年10月06日
神事??
お宮さんをよーく見ると拝殿の奥 本殿の前に『擬宝珠』

15日本宮 拝殿を出た神輿『一の丸』の『鳳凰』に替えてつけられる『擬宝珠』
『神様』→『擬宝珠』→『一の丸』→ぶつけ合って『二の丸』『三の丸』へ かな?
でも夜中に『一の丸』『二の丸』『三の丸』に神主さんが神様をお移しする儀式もあります。
いったいどんな意味が含まれている儀式なのかなあ
まあ そんなことまで考えて『祭り』している人 少数でしょうなあ
(騒げればええだけちゃうか)
15日本宮 拝殿を出た神輿『一の丸』の『鳳凰』に替えてつけられる『擬宝珠』

『神様』→『擬宝珠』→『一の丸』→ぶつけ合って『二の丸』『三の丸』へ かな?
でも夜中に『一の丸』『二の丸』『三の丸』に神主さんが神様をお移しする儀式もあります。
いったいどんな意味が含まれている儀式なのかなあ

まあ そんなことまで考えて『祭り』している人 少数でしょうなあ

Posted by 平田 朗 at 16:46│Comments(0)
│まつり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。