
2011年04月06日
春は来る
朝一 部屋をチェック後、鍵を業者さんに届けてそのまま京都へGO
次男坊 高校受験のお礼参りに天神さんへ

その後、お墓参りをした後、遅めのランチ
ホテルオークラ京都 最上階ランチバイキング

ここの魅力は最上階からのパノラマ

ここは以前高校のPTA日帰り旅行でチョイスして皆さんに喜んでもらえました。
食事を終えて、北野天満宮駐車場へリターン
上七軒のここへ

ターゲットはこれ

これからの季節、夏ミカン独特の味が

花街らしい店内(やっぱり勝丸さん 一番上や 年功序列やな)
その後上七軒をぶらぶら
デターッ

ビフカツサンド食べたい

『北野をどり』真っ最中

歩いて行った千本今出川の『豆大福』(めっちゃうまいよ)またしても売り切れ
桜はまだ五分咲き程度でしたが、確実に『春』めいてました。
いつか必ず春は来る

次男坊 高校受験のお礼参りに天神さんへ
その後、お墓参りをした後、遅めのランチ
ホテルオークラ京都 最上階ランチバイキング

ここの魅力は最上階からのパノラマ

ここは以前高校のPTA日帰り旅行でチョイスして皆さんに喜んでもらえました。
食事を終えて、北野天満宮駐車場へリターン

上七軒のここへ
ターゲットはこれ

これからの季節、夏ミカン独特の味が

花街らしい店内(やっぱり勝丸さん 一番上や 年功序列やな)
その後上七軒をぶらぶら
デターッ
ビフカツサンド食べたい
『北野をどり』真っ最中
歩いて行った千本今出川の『豆大福』(めっちゃうまいよ)またしても売り切れ

桜はまだ五分咲き程度でしたが、確実に『春』めいてました。
いつか必ず春は来る

Posted by 平田 朗 at 19:33│Comments(0)
│家族
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。