
2010年02月23日
原因究明作戦
先日から原因不明の『水漏れ』にみまわれた賃貸の入居者様
トイレの窓の『額縁』から『ポタポタ』
しばらく様子を見ても『ポタポタ』
こんなに溜まるのはもはや結露ではないな 午前8時にミッション開始。

トイレ内上部も湿気でカビてます。

こうなりゃボードを破壊して原因究明

ALCの内壁に水がツーと流れてきます。結露ではない量です。
考えられるのは上の階の排水が何らかの原因でスラブに溜まってて
それが流れてきてると思われます。
私の予想では、『洗面化粧台』の排水パイプのズレ
これが原因なら復旧は簡単です。
そうではなければ・・・
上の階の調査を待ちましょう。
トイレの窓の『額縁』から『ポタポタ』

しばらく様子を見ても『ポタポタ』

こんなに溜まるのはもはや結露ではないな 午前8時にミッション開始。
トイレ内上部も湿気でカビてます。
こうなりゃボードを破壊して原因究明
ALCの内壁に水がツーと流れてきます。結露ではない量です。
考えられるのは上の階の排水が何らかの原因でスラブに溜まってて
それが流れてきてると思われます。
私の予想では、『洗面化粧台』の排水パイプのズレ
これが原因なら復旧は簡単です。
そうではなければ・・・

上の階の調査を待ちましょう。

Posted by 平田 朗 at 16:04│Comments(0)
│賃貸物件
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。