
2009年05月23日
覆面審査員
お食事に行ったそうです。(誰が?)
事前に予約したそうです。
『カウンターでいいですか?』
『結構です』

アテの塩辛

鯛の刺身(薄造り風)

湯ダコ

ポテト

冷奴

『今日はどうされたんですか?』
『ミシ〇ランの格付けの覆面審査に来ました。』(バレバレやん)
『これだけのメニューをお一人で調理するのは大変ですね?全部冷凍ですか?』(失礼やな)
『いいえ、ポテトとかは別ですが、うちは素材の 生 にこだわってます。』
『星 三つさしあげます。』(はやっ)
サントリー躍進の功労者

審査員補佐が注文した居酒屋定番メニュー

海老マヨ

同じく審査員補佐が注文した鮭茶漬け

揚げ茄子

きびきびとてんぷらを揚げていく大将の職人技をカウンター越しに見て感心しました。
締めはジューシーソース焼きそば

審査したお店(よかった ちょうど反射して店名わからんな)

料理に細やかな技を見せる大将と
笑顔の素敵な女将さんと、時給20円のちっちゃいバイトのいるお店でした。
堂々の星 3つ


事前に予約したそうです。
『カウンターでいいですか?』
『結構です』
アテの塩辛
鯛の刺身(薄造り風)
湯ダコ
ポテト
冷奴
『今日はどうされたんですか?』
『ミシ〇ランの格付けの覆面審査に来ました。』(バレバレやん)
『これだけのメニューをお一人で調理するのは大変ですね?全部冷凍ですか?』(失礼やな)
『いいえ、ポテトとかは別ですが、うちは素材の 生 にこだわってます。』
『星 三つさしあげます。』(はやっ)
サントリー躍進の功労者
審査員補佐が注文した居酒屋定番メニュー
海老マヨ
同じく審査員補佐が注文した鮭茶漬け
揚げ茄子
きびきびとてんぷらを揚げていく大将の職人技をカウンター越しに見て感心しました。
締めはジューシーソース焼きそば
審査したお店(よかった ちょうど反射して店名わからんな)
料理に細やかな技を見せる大将と
笑顔の素敵な女将さんと、時給20円のちっちゃいバイトのいるお店でした。
堂々の星 3つ



Posted by 平田 朗 at 09:42│Comments(0)
│うまいもん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。