
2009年02月14日
深呼吸
朝もやの土曜日
あったかいですねー 事務所内の温度計は17.5℃
久しぶりに、東西両面のサッシを空けて空気を通しました。

こもっていた感じの空気が入れ替えられて気持ちよくなります。
景気悪化で地元企業も週休3日とか4日とか・・・
残業もなくなり、収入が減っていく・・・
経営者は断腸の思いで、従業員を解雇・・・
ある会社の役員さんが、社労士の先生に
『このご時世ですから盛り場でフラフラしないでくださいね。』
『解雇した従業員が見たらどう思うか考えてみてください。』
と言われたそうです。
弊社管理物件で家賃の滞納が出てきました。
と言っても、新規の滞納者ではなく、『おなじみさん』の再滞納です。
こういう景気環境ですから、相手のいうことを信じて粘り強く交渉していきます。
中には、2ヶ月も滞納しているのに、居酒屋でばったりの『おなじみさん』も過去にはいました。
『居酒屋に行く前に家賃払えよ』
と言いたくなりました。(相手は気づいてなかったですが)
あったかいですねー 事務所内の温度計は17.5℃
久しぶりに、東西両面のサッシを空けて空気を通しました。


こもっていた感じの空気が入れ替えられて気持ちよくなります。

景気悪化で地元企業も週休3日とか4日とか・・・

残業もなくなり、収入が減っていく・・・

経営者は断腸の思いで、従業員を解雇・・・

ある会社の役員さんが、社労士の先生に
『このご時世ですから盛り場でフラフラしないでくださいね。』
『解雇した従業員が見たらどう思うか考えてみてください。』
と言われたそうです。
弊社管理物件で家賃の滞納が出てきました。
と言っても、新規の滞納者ではなく、『おなじみさん』の再滞納です。
こういう景気環境ですから、相手のいうことを信じて粘り強く交渉していきます。
中には、2ヶ月も滞納しているのに、居酒屋でばったりの『おなじみさん』も過去にはいました。
『居酒屋に行く前に家賃払えよ』

Posted by 平田 朗 at 08:56│Comments(2)
│会社
この記事へのコメント
はじめまして
知り合いの会社の社長は、社員をいっぱい首切ってすぐポルシェ買ってましたねぇ・・・
忠告してもらえるその役員さんはましなほうですね。
知り合いの会社の社長は、社員をいっぱい首切ってすぐポルシェ買ってましたねぇ・・・
忠告してもらえるその役員さんはましなほうですね。
Posted by おもろ~ at 2009年02月15日 11:00
おもろーさんコメントありがとうございます。
経営者ってお山の大将みたいなところがあるので
言ってもらわないと気づかないことってあると思います。
経営者ってお山の大将みたいなところがあるので
言ってもらわないと気づかないことってあると思います。
Posted by 平田 朗
at 2009年02月15日 11:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。