
2009年02月10日
レトロ 3
午前中は、家賃の送金案内発送。
お昼は、姫路で情報交換会
その足で、印鑑証明を預りにお客様事務所へ
駐車場がないので近所の駐車スペースに車を停めて徒歩で てくてく
旧街道を歩いているとなんとも美味しそうなソースの香りが・・・
絶対にお好み焼き屋さんがあるに違いないと目を凝らしていると
ありました。

たぶん自転車の持ち主が中でお好み焼きをたべているのでしょう。
なんともいえない看板とともに なんともいえない香りが・・・
この看板といい店構えといい 私の勘では美味しさは 『まず間違いない』
しかもビールは『大瓶』と予想しました。
しばらく歩くと これまたレトロな八百屋さんがあり、
中を覗くと、懐かしい『はかり』がつってあり、2・3人のおばちゃんが談笑してました。
なんとも懐かしい風景でした。

お昼は、姫路で情報交換会

その足で、印鑑証明を預りにお客様事務所へ

駐車場がないので近所の駐車スペースに車を停めて徒歩で てくてく
旧街道を歩いているとなんとも美味しそうなソースの香りが・・・

絶対にお好み焼き屋さんがあるに違いないと目を凝らしていると
ありました。


たぶん自転車の持ち主が中でお好み焼きをたべているのでしょう。
なんともいえない看板とともに なんともいえない香りが・・・
この看板といい店構えといい 私の勘では美味しさは 『まず間違いない』
しかもビールは『大瓶』と予想しました。
しばらく歩くと これまたレトロな八百屋さんがあり、
中を覗くと、懐かしい『はかり』がつってあり、2・3人のおばちゃんが談笑してました。
なんとも懐かしい風景でした。
Posted by 平田 朗 at 17:09│Comments(0)
│コミュニティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。