
2008年11月04日
スナフキン
タコチャーハン完食の後(浩輔社長と美男から最後にゴマ油たらしたら完璧とアドバイスあり)
事務所にはレクレーション担当の二代目社長が出てたので、久しぶりのオフにしました。
次男坊と自転車で、さびき釣が出来るか福泊の防波堤まで偵察。
現場確認後、えさを買って再度自転車でGO
13:15スタートフィッシング 狙いはアジ

少し風がありましたが、まずまずのコンディション
次男坊曰く 勝負は16:00からとのこと
それまでは餌の無駄使いをしないようにリラックス。
次男坊、堤防東に竿をたらした途端、アジ1匹ゲット
おっ これは幸先ええかも と同じポイントで釣るもそれ以降ノーヒット
15:00頃に堤防先端でたらした途端、私にも1匹ヒット。
家族4人やからあと最低2匹は釣らなあかん
しかし その後はぴくりともしません。風が強くなって寒くなってきました。
『16:00から群れが来て、大量釣れて、お風呂入ってぬくもって、アジフライ』
これが次男坊の予想らしいです。
いよいよ16:00がきて(何の根拠なの?)気合が入りましたが・・・
ますます寒くなり、17:00ストップフィッシング。自転車で速攻帰宅。
奥様に刺身にしていただいたアジ 4切れを二人で完食しました。
あー寒かった。
事務所にはレクレーション担当の二代目社長が出てたので、久しぶりのオフにしました。

次男坊と自転車で、さびき釣が出来るか福泊の防波堤まで偵察。

現場確認後、えさを買って再度自転車でGO
13:15スタートフィッシング 狙いはアジ

少し風がありましたが、まずまずのコンディション
次男坊曰く 勝負は16:00からとのこと
それまでは餌の無駄使いをしないようにリラックス。
次男坊、堤防東に竿をたらした途端、アジ1匹ゲット

おっ これは幸先ええかも と同じポイントで釣るもそれ以降ノーヒット
15:00頃に堤防先端でたらした途端、私にも1匹ヒット。

家族4人やからあと最低2匹は釣らなあかん
しかし その後はぴくりともしません。風が強くなって寒くなってきました。
『16:00から群れが来て、大量釣れて、お風呂入ってぬくもって、アジフライ』

これが次男坊の予想らしいです。
いよいよ16:00がきて(何の根拠なの?)気合が入りましたが・・・
ますます寒くなり、17:00ストップフィッシング。自転車で速攻帰宅。

奥様に刺身にしていただいたアジ 4切れを二人で完食しました。
あー寒かった。
Posted by 平田 朗 at 10:57│Comments(0)
│家族
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。