
2008年08月12日
どうも解せない
昨日の瞬間リゾートの帰り道
淡路の高速道路の表示で
『大久保ー明石西渋滞4キロ』
と出ていました。
まあ4キロくらいならなんとかなるやろとの判断で第二神明へ
見事に大久保からトロトロ。
ようやく明石西の料金所前に来ると右のETCだだ込み
追突でもあったのかと左のETCへ
なんとか抜けてさあ光都グランドへひとっ走りと思いきや
トロトロトロトロ大渋滞。
『明石西までの渋滞やったんちゃうの』
といらいらしながら運転。長男坊も練習試合に間に合うかでイライラ。
でもまだトロトロトロトロトロトロトロ
鮨屋やないねん いったいどこまで渋滞やねん
だんだん高砂が近づいてきて車線が規制され見ると事故の表示事故の復旧工事中でした。
それなら『高砂北ー大久保17キロ渋滞』と表示しといてよ
と思いましたがよく考えれば第二神明は明石西まででそれより西は加古川バイパス
管轄外なのか、関係ないのか、親切心がないのか、バカナビ積んだ私が悪いのか
あれじゃあ一生懸命暑い中復旧作業している工事関係者の方気の毒です。
『加古川バイパス事故渋滞』の表示だけでもしてくれたらちがうのになと思うのは私だけかな?

淡路の高速道路の表示で
『大久保ー明石西渋滞4キロ』
と出ていました。
まあ4キロくらいならなんとかなるやろとの判断で第二神明へ
見事に大久保からトロトロ。
ようやく明石西の料金所前に来ると右のETCだだ込み
追突でもあったのかと左のETCへ
なんとか抜けてさあ光都グランドへひとっ走りと思いきや
トロトロトロトロ大渋滞。
『明石西までの渋滞やったんちゃうの』
といらいらしながら運転。長男坊も練習試合に間に合うかでイライラ。
でもまだトロトロトロトロトロトロトロ
鮨屋やないねん いったいどこまで渋滞やねん

だんだん高砂が近づいてきて車線が規制され見ると事故の表示事故の復旧工事中でした。
それなら『高砂北ー大久保17キロ渋滞』と表示しといてよ
と思いましたがよく考えれば第二神明は明石西まででそれより西は加古川バイパス
管轄外なのか、関係ないのか、親切心がないのか、バカナビ積んだ私が悪いのか
あれじゃあ一生懸命暑い中復旧作業している工事関係者の方気の毒です。
『加古川バイパス事故渋滞』の表示だけでもしてくれたらちがうのになと思うのは私だけかな?

Posted by 平田 朗 at 17:29│Comments(0)
│疑問
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。