
2008年08月11日
瞬間リゾート2
300本の串をさしたご褒美に着いたリゾートでのディナー
まずは生ビール

冷製3種もり(くらげ・チャーシュー・バンバンジー)とコーンポタージュスープは写真なし
チンゲンサイのホタテ貝柱ソース(少し食べた後です)

チンジャオロースー 色鮮やかで美しい。

鶏肉とカシューナッツの甘辛いため?

エビチリ

酢豚

チャーハン パラパラ小粒のお米でランキング1位

俗に言うラーメン 子供たちが食べました。

ピリカララーメン 奥様と妹が食べました。

最後に私が『梅肉としそのチャーハン』を追加(これがあっさりして絶品)
タピオカココナッツ マンゴーアイスで締めました。
ここの中華はほんとうにおいしい。10年ほど前に行った大山ダイワロイヤルの中華と
同じくらいおいしいです。
こういう所に来ると、だいたいがコースを勧められますが、私たちはアラカルトで注文します。
コスト的に見てみると5,000円のコースに飲み物を飲んだのとほぼ同じ金額でした。
この夜はぐっすり眠り今朝起床。奥様はすでにスパから帰ってきてました。
青空の下

すでに泳いでいる人たち(昨晩と同じアングル)

帰るまでに家族でビリヤード さまになってきた次男坊

夢のような瞬間リゾートを出発し一路上郡の光都グランドへ
長男坊 14:30から練習試合。途中渋滞でぎりぎり着。
無事家に着いて出社。これで明日から普通モードで仕事ができます。

まずは生ビール


冷製3種もり(くらげ・チャーシュー・バンバンジー)とコーンポタージュスープは写真なし
チンゲンサイのホタテ貝柱ソース(少し食べた後です)

チンジャオロースー 色鮮やかで美しい。

鶏肉とカシューナッツの甘辛いため?

エビチリ

酢豚

チャーハン パラパラ小粒のお米でランキング1位


俗に言うラーメン 子供たちが食べました。

ピリカララーメン 奥様と妹が食べました。

最後に私が『梅肉としそのチャーハン』を追加(これがあっさりして絶品)
タピオカココナッツ マンゴーアイスで締めました。
ここの中華はほんとうにおいしい。10年ほど前に行った大山ダイワロイヤルの中華と
同じくらいおいしいです。
こういう所に来ると、だいたいがコースを勧められますが、私たちはアラカルトで注文します。
コスト的に見てみると5,000円のコースに飲み物を飲んだのとほぼ同じ金額でした。
この夜はぐっすり眠り今朝起床。奥様はすでにスパから帰ってきてました。
青空の下

すでに泳いでいる人たち(昨晩と同じアングル)

帰るまでに家族でビリヤード さまになってきた次男坊

夢のような瞬間リゾートを出発し一路上郡の光都グランドへ
長男坊 14:30から練習試合。途中渋滞でぎりぎり着。

無事家に着いて出社。これで明日から普通モードで仕事ができます。
Posted by 平田 朗 at 18:40│Comments(2)
│うまいもん
この記事へのコメント
こんにちはヽ(^。^)丿 ご無沙汰してます。
そういえば、コメント書くのは初めてになりますね。
ですが、いつもブログは拝見してますよ(・o・)
あちらこちらにお出かけされて 美味しいものばかり食べておられるようで
とっても羨ましいです。
そういえば、コメント書くのは初めてになりますね。
ですが、いつもブログは拝見してますよ(・o・)
あちらこちらにお出かけされて 美味しいものばかり食べておられるようで
とっても羨ましいです。
Posted by KURACHAN♪ at 2008年08月11日 19:13
KURACHAN♪さん コメントありがとうございます。
家ごはんが一番好きなんですが写真をアップしますと奥様が怒り出しますので自粛しております。
家ごはんが一番好きなんですが写真をアップしますと奥様が怒り出しますので自粛しております。
Posted by 平田 朗 at 2008年08月11日 19:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。