
2019年11月19日
早い?遅い?
火曜日。
だんだん寒くなってきました。
暑かった夏の記憶が薄らいでます。
賃借人様と弊社とのコネクトアプリを導入して、約2カ月。
だんだん効果が出てきました。
今では、来客用駐車場の予約や、共用部分の蛍光灯切れ、修理依頼を
アプリを通じて連絡をいただくことが増えてきました。
文面にその人の性格が現れるのが なんとも言えないところです
中には、『そんな言い方しなくても
』
フェイス ツー フェイスではない怖さがそこにあります。
でも、これも時代の流れ。
なので、兵庫県初で導入しました
先週は、『ロボット』の説明を東京のメーカーさんからお聞きしました。
リスクヘッジのために、オーナーさんへの送金業務をロボット化したいのです。
これができたら ひと安心です。
ま、じっくり検討してみます。
先日は ホームコースの『月例』
15番ホールのもみじ、紅葉してました

今年の紅葉は、遅いのか早いのか・・・
週末が楽しみです。
だんだん寒くなってきました。
暑かった夏の記憶が薄らいでます。
賃借人様と弊社とのコネクトアプリを導入して、約2カ月。
だんだん効果が出てきました。
今では、来客用駐車場の予約や、共用部分の蛍光灯切れ、修理依頼を
アプリを通じて連絡をいただくことが増えてきました。
文面にその人の性格が現れるのが なんとも言えないところです

中には、『そんな言い方しなくても

フェイス ツー フェイスではない怖さがそこにあります。
でも、これも時代の流れ。
なので、兵庫県初で導入しました

先週は、『ロボット』の説明を東京のメーカーさんからお聞きしました。
リスクヘッジのために、オーナーさんへの送金業務をロボット化したいのです。
これができたら ひと安心です。
ま、じっくり検討してみます。
先日は ホームコースの『月例』

15番ホールのもみじ、紅葉してました


今年の紅葉は、遅いのか早いのか・・・
週末が楽しみです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。