
2019年09月06日
勉強、立ってなさい。
蒸し暑いです。
昨日は、シーサイドどんだけ踏切閉まってるねんエクスプレスを乗り継いで
大阪南港方面へ
勉強の為 やってきました。

しょっぱな、声を掛けてくれたのが、お目当ての『ロボット』の会社さんでした。

オーナーさんへの送金業務をロボットに任せる。
私が急死しても、オーナーさんに迷惑がかかることなく
送金ができる仕組み作りをしておかないといけません。
今から勉強 勉強です。
早めに切り上げて、梅田へ
お世話になってる賃貸保証会社の懇親会に参加。

メインゲストは、この方

パワフルな歌声 私より2年歳下みたいです。

2時間立ちっぱなしは、ちとハードでした。
どこにも寄らず、シーサイド高架にしやがれエクスプレスで帰還しました。
疲れましたが、有意義な1日でした。
昨日は、シーサイドどんだけ踏切閉まってるねんエクスプレスを乗り継いで
大阪南港方面へ
勉強の為 やってきました。

しょっぱな、声を掛けてくれたのが、お目当ての『ロボット』の会社さんでした。

オーナーさんへの送金業務をロボットに任せる。
私が急死しても、オーナーさんに迷惑がかかることなく
送金ができる仕組み作りをしておかないといけません。
今から勉強 勉強です。
早めに切り上げて、梅田へ
お世話になってる賃貸保証会社の懇親会に参加。

メインゲストは、この方

パワフルな歌声 私より2年歳下みたいです。

2時間立ちっぱなしは、ちとハードでした。
どこにも寄らず、シーサイド高架にしやがれエクスプレスで帰還しました。
疲れましたが、有意義な1日でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。