
2018年02月23日
踊る水道管
Friday。
朝、テナント物件の借主さんから
『水が出ないんです』
現場確認へGO
現着し 水が出ない外部水栓の止水栓確認。
異常なし。
大元の止水栓を見に行くと 止水栓の蓋が開いていました。
イタズラで元栓閉められたと思い、栓をひねると・・・
『シュー
』
音のするところに行くと

地中から水が噴き出してました。
おそらく 冷え込み→水道管凍結→破裂→漏水→元栓閉めた。
元栓閉められたので、分岐してテナントさんの水道も出なくなったのが原因でした。
破裂してたテナントさんの止水栓を閉めて元栓開放。
これで、復旧しました。
何事も 現場 に行かないと 解決しない 典型的な事例でした。
朝、テナント物件の借主さんから
『水が出ないんです』
現場確認へGO

現着し 水が出ない外部水栓の止水栓確認。
異常なし。
大元の止水栓を見に行くと 止水栓の蓋が開いていました。
イタズラで元栓閉められたと思い、栓をひねると・・・
『シュー

音のするところに行くと

地中から水が噴き出してました。
おそらく 冷え込み→水道管凍結→破裂→漏水→元栓閉めた。
元栓閉められたので、分岐してテナントさんの水道も出なくなったのが原因でした。
破裂してたテナントさんの止水栓を閉めて元栓開放。
これで、復旧しました。
何事も 現場 に行かないと 解決しない 典型的な事例でした。
Posted by 平田 朗 at 20:24│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。