
2017年08月15日
汗ドボドボ
お盆休み最終日。
部屋の模様替えが終わり、次は テレビと照明の検討。
テレビは 後にするとして、照明は、ネットでいいのを見つけました
これで 雰囲気が グッと良くなると思います。
午前中は、芝生のおすそカッティング

ぐるっと一周 際をカッティングしていきます。
ついでに 雑草野郎 も抜いていきます。
曇りの天気で良かったー
汗 ドボドボで 午前中は終了。
昼食後、愛車の メンテナンス。
先日の洗車の後、ボンネットを見ると 斑点のようなシミが
ネットで調べると イオンディポジット
水滴の中の不純物が 強烈な陽ざしで蒸発し 不純物だけが固まったものらしいです。
次の日 メンテナンスクリーナーで除去できるかトライ。
すぐには 除去できませんでしたが、何度か こすると 除去できました。
早めの除去が望ましいとのことなので 早速 ボンネットからトライ

これまた 汗ドボドボになりながら なんとか除去できました、

少し休憩してから ルーフの除去に取り掛かります
部屋の模様替えが終わり、次は テレビと照明の検討。
テレビは 後にするとして、照明は、ネットでいいのを見つけました

これで 雰囲気が グッと良くなると思います。
午前中は、芝生のおすそカッティング
ぐるっと一周 際をカッティングしていきます。
ついでに 雑草野郎 も抜いていきます。
曇りの天気で良かったー
汗 ドボドボで 午前中は終了。
昼食後、愛車の メンテナンス。
先日の洗車の後、ボンネットを見ると 斑点のようなシミが

ネットで調べると イオンディポジット
水滴の中の不純物が 強烈な陽ざしで蒸発し 不純物だけが固まったものらしいです。
次の日 メンテナンスクリーナーで除去できるかトライ。
すぐには 除去できませんでしたが、何度か こすると 除去できました。
早めの除去が望ましいとのことなので 早速 ボンネットからトライ
これまた 汗ドボドボになりながら なんとか除去できました、
少し休憩してから ルーフの除去に取り掛かります

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。