
2008年06月09日
総体決勝戦
昨日は高校総体決勝戦。
神戸ユニバー競技場。
神戸市立科学技術高校 対 滝川Ⅱ高


決勝戦は応援もすごく、独特の雰囲気。
長男坊の同級生の成紀も背番号9でフル出場。
試合は、前半滝Ⅱがみごとなシュートで先制。科技高が追いつき1-1
後半、滝Ⅱが追加点を入れ、そのまま逃げ切りました。
残念ながら科技高の総体三連覇はなりませんでした。
両チームとも決定機を外すことがありましたが、最後は
「ゴールの神様」滝Ⅱに微笑んだようです。
柔道では親戚の神港学園で頑張っている佑介が個人戦で優勝しました。
全国でどれだけ通用するか、楽しんでほしいです。
神戸ユニバー競技場。
神戸市立科学技術高校 対 滝川Ⅱ高


決勝戦は応援もすごく、独特の雰囲気。
長男坊の同級生の成紀も背番号9でフル出場。
試合は、前半滝Ⅱがみごとなシュートで先制。科技高が追いつき1-1
後半、滝Ⅱが追加点を入れ、そのまま逃げ切りました。
残念ながら科技高の総体三連覇はなりませんでした。
両チームとも決定機を外すことがありましたが、最後は
「ゴールの神様」滝Ⅱに微笑んだようです。
柔道では親戚の神港学園で頑張っている佑介が個人戦で優勝しました。
全国でどれだけ通用するか、楽しんでほしいです。
Posted by 平田 朗 at 17:01│Comments(0)
│サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。