
2017年05月18日
オーラ
木曜日。
お世話になっている信用金庫さんのコンペに参加
場所は、いつもの 加古川ゴルフ倶楽部

私、このコース 大の苦手なんです
OBは、前進4打がなく、打ち直し。おまけに左右OBのホール多いんです。
OB打つと 打ち直しのプレッシャー ハンパない
グリーンは、高速グリーンに仕上がっています。
今では少ない 本来のルールにのっとった 名門ゴルフ倶楽部です。
いつもゲートを入った途端、そのオーラに圧倒されます。
前の夜も ゴルフ行くウキウキ感なんてありません。
いつも 『いややな』と思ってしまいます。
そうなんです、メンタル弱小の私には無理なコースなんです。
絶好の天気に恵まれ、ティーオフ。
前半は、終盤に1ホール ビッグイニングをやらかし、『また いつものスコアか』と諦めかけました。
100を切ることを目標にして 後半スタート。
スタート3ホールは、暗雲が垂れ込めましたが、4ホール目のショートホールから 別人になりました。
上がってみれば 上がり6ホール 2オーバー
目標達成することができました。
いつも 打ちのめされるこのコース。
打ちのめされないように しばらく行かないでおこうと思います
お世話になっている信用金庫さんのコンペに参加

場所は、いつもの 加古川ゴルフ倶楽部
私、このコース 大の苦手なんです

OBは、前進4打がなく、打ち直し。おまけに左右OBのホール多いんです。
OB打つと 打ち直しのプレッシャー ハンパない

グリーンは、高速グリーンに仕上がっています。
今では少ない 本来のルールにのっとった 名門ゴルフ倶楽部です。
いつもゲートを入った途端、そのオーラに圧倒されます。
前の夜も ゴルフ行くウキウキ感なんてありません。
いつも 『いややな』と思ってしまいます。
そうなんです、メンタル弱小の私には無理なコースなんです。
絶好の天気に恵まれ、ティーオフ。
前半は、終盤に1ホール ビッグイニングをやらかし、『また いつものスコアか』と諦めかけました。
100を切ることを目標にして 後半スタート。
スタート3ホールは、暗雲が垂れ込めましたが、4ホール目のショートホールから 別人になりました。
上がってみれば 上がり6ホール 2オーバー

目標達成することができました。
いつも 打ちのめされるこのコース。
打ちのめされないように しばらく行かないでおこうと思います

Posted by 平田 朗 at 21:09│Comments(0)
│ゴルフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。