
2016年08月15日
講釈どおり
お盆休み2日目。
『穴子食べに行きましょう』と、お客様の社長さんにお誘いを受け
同級生号で出航
炎天下の瀬戸内海をクルーズ
40年ぶりくらいの家島です。

テレビで見る光景

夏休みの子供たちが飛び込む桟橋に右舷着岸。
桟橋渡ってすぐの こちらのお店へ

テレビに出てた 大将が接客してくれました。

しばし待つと こだわりの『穴重』登場

旨味を閉じ込めて焼いた穴子と 頭から出汁をとった タレ
旨ーーし
お造り盛り合わせも 各盛りで出てきました。

『奥播磨』ガッツリいただいて ごちそうさま。
少し風が出てきた瀬戸内海をゆっくりと出航しました。
次は『ワタリガニパスタ』お願いします
『穴子食べに行きましょう』と、お客様の社長さんにお誘いを受け
同級生号で出航

炎天下の瀬戸内海をクルーズ
40年ぶりくらいの家島です。

テレビで見る光景

夏休みの子供たちが飛び込む桟橋に右舷着岸。
桟橋渡ってすぐの こちらのお店へ

テレビに出てた 大将が接客してくれました。

しばし待つと こだわりの『穴重』登場


旨味を閉じ込めて焼いた穴子と 頭から出汁をとった タレ
旨ーーし

お造り盛り合わせも 各盛りで出てきました。

『奥播磨』ガッツリいただいて ごちそうさま。
少し風が出てきた瀬戸内海をゆっくりと出航しました。
次は『ワタリガニパスタ』お願いします

Posted by 平田 朗 at 19:11│Comments(0)
│うまいもん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。