
2015年11月25日
ほぼこれでしょう
水曜日。
1階の洗濯機横の排水縦管から原因不明の水漏れが続いていた賃貸マンション。
前回は2階の水を流してチェック。
結果は問題なし。
残るは、3階の水が縦管を流れて落ちてくるときに、2階と1階の間のスラブ内で
クラックが入っていて そこから外部に水漏れの可能性のみ。
今朝、最終テスト。
結果、縦管回りのスラブのコンクリートに手を当てると水滴が

これで ほぼ予想通りの原因だと思われます。
後はオーナーさんに設備屋さんへの工事手配を依頼しミッション終了。
これで治まってくれればいいのですが・・・
1階の洗濯機横の排水縦管から原因不明の水漏れが続いていた賃貸マンション。
前回は2階の水を流してチェック。
結果は問題なし。
残るは、3階の水が縦管を流れて落ちてくるときに、2階と1階の間のスラブ内で
クラックが入っていて そこから外部に水漏れの可能性のみ。
今朝、最終テスト。
結果、縦管回りのスラブのコンクリートに手を当てると水滴が


これで ほぼ予想通りの原因だと思われます。
後はオーナーさんに設備屋さんへの工事手配を依頼しミッション終了。
これで治まってくれればいいのですが・・・
Posted by 平田 朗 at 18:09│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。