
2015年07月13日
ホウラクの旅
日曜日は、年に1度の仲良し4夫婦での日帰り旅行。
今回は、電車での旅。
震災の年、高崎に帰るのに京都まで行くために乗った時以来の播但線でGO
寺前駅到着後、乗り換え時間の間に駅前のスーパーで購入し
乗り換えた電車内で『プシュッ』
山の風景を見ながら駅到着。
バスに乗って約10分。
ちっちゃいときに来て以来の『生野銀山』

坑内は13℃の涼しさでした。

約1キロを歩いて腹ごなし。
1台しかないタクシー 2往復してもらって生野駅。
寺前駅に戻ると、送迎の車がスタンバイ。
15分ほど走って 『宴会場所』に到着。

『貴船』に行った気持ちで『川床料理』

ここは関西不動産情報センターの阪神地区のお仲間さんが何年か前に行ったところです。
兵庫県にこんなところがあるんやと記憶に残ってました。
川のせせらぎの音を聞きながら いつものように楽しい会話と会食

お客さんも私らグループだけになり、お店の人にもほったらかし状態にしてもらえたので
奥様連中と『だんはん』はこの状態に

川のせせらぎが子守唄になりますわな
ゆっくり過ごさせてもらって寺前駅まで送っていただきました。
『甘地』付近から、『落ちて
』気が付けば『京口』でした。
姫路について、予約していた『石釜ピザ』のお店でディナー。
シーサイドエクスプレスで無事帰還しました
楽しみにしていた行事が終わってしまいました。
また次の楽しみイベントを企画しないといけません。
それまで また 仕事頑張ります
今回は、電車での旅。
震災の年、高崎に帰るのに京都まで行くために乗った時以来の播但線でGO

寺前駅到着後、乗り換え時間の間に駅前のスーパーで購入し
乗り換えた電車内で『プシュッ』

山の風景を見ながら駅到着。
バスに乗って約10分。
ちっちゃいときに来て以来の『生野銀山』

坑内は13℃の涼しさでした。

約1キロを歩いて腹ごなし。
1台しかないタクシー 2往復してもらって生野駅。
寺前駅に戻ると、送迎の車がスタンバイ。
15分ほど走って 『宴会場所』に到着。

『貴船』に行った気持ちで『川床料理』

ここは関西不動産情報センターの阪神地区のお仲間さんが何年か前に行ったところです。
兵庫県にこんなところがあるんやと記憶に残ってました。
川のせせらぎの音を聞きながら いつものように楽しい会話と会食


お客さんも私らグループだけになり、お店の人にもほったらかし状態にしてもらえたので
奥様連中と『だんはん』はこの状態に


川のせせらぎが子守唄になりますわな

ゆっくり過ごさせてもらって寺前駅まで送っていただきました。
『甘地』付近から、『落ちて

姫路について、予約していた『石釜ピザ』のお店でディナー。
シーサイドエクスプレスで無事帰還しました

楽しみにしていた行事が終わってしまいました。
また次の楽しみイベントを企画しないといけません。
それまで また 仕事頑張ります

Posted by 平田 朗 at 18:54│Comments(0)
│友達
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。