賃貸物件 売買物件

2015年07月06日

どないしたん?

月曜日。

億千マン社長ジュニアが出場するとのことで、通りかかった球スポ。

姫路市中学総体 5位決定戦 淳心学院対灘中学サッカーボール
どないしたん?

勝ったチームが県大会出場を決める中播大会に進出できます。

『負ければ引退 さようなら』

バックスタンドに行くと、長男が今もお世話になっている先生とご挨拶。

億千マン社長のいるメインスタンドに移動すると、ここでもお世話になった中学の先生とご挨拶。

試合は前後半決め手を欠いて延長戦へ
どないしたん?

淳心は明日からテストでコンディションに不安をかかえているかもとのこと(寝不足やな)
どないしたん?

延長前半、ルーズボールを奪った淳心が冷静にキーパーの位置を見てループ気味にシュート。

見事に決まって先制しました。拍手

勝負ありかと思われた後半も終了間際、フリーキックからコースを変えて灘中 同点拍手

そのままホイッスルでPK戦へ
どないしたん?

サドンデスの戦いとなりましたが、最後淳心が決めて
どないしたん?

中播大会進出を決めました。
どないしたん?

3年最後の夏はまだ続くこととなりました。
どないしたん?

両チームよく戦いました。
どないしたん?

負けた灘中の『夏』は終わってしまいましたなき
どないしたん?

なんだか元気がなかったように感じた灘中。気のせいでしょうかちっ、ちっ、ちっ

しかしいつもは灼熱地獄のゴムチップ球技場ですが、今年は涼しくてパラダイス。

次男坊の総体から5年が経ちました。

あの時は暑かった晴れ

帰りには高校でお世話になった顧問の先生にも再会することができました。

いやー サッカーはええなあgood









同じカテゴリー(サポーター)の記事画像
いろは丸
ほんまか?
オレンジレンジ
アスパへ
よみがえる
処理能力
同じカテゴリー(サポーター)の記事
 いろは丸 (2024-07-26 19:45)
 ほんまか? (2024-07-09 21:47)
 オレンジレンジ (2024-06-26 20:49)
 アスパへ (2024-05-27 20:40)
 よみがえる (2024-05-26 15:23)
 処理能力 (2024-05-09 21:50)

Posted by 平田 朗 at 18:09│Comments(0)サポーターサッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。