
2008年05月06日
母校にて

Posted by 平田 朗 at 18:51│Comments(4)
│家族
この記事へのコメント
昨日、天一軒へ行きました('-^*)/
6時前にお店につきましが、すでに開店し、常連らしきお客さんもパラパラ
6時には満員になっていました。凄い人気ですね。
鳥固いの、焼きそば、餃子、心臓.タン焼き。
天マ屋さんの絶賛する通り美味しかったです。
情報ありがとうございました。
これからも美味しいブログ楽しみにしています。
6時前にお店につきましが、すでに開店し、常連らしきお客さんもパラパラ
6時には満員になっていました。凄い人気ですね。
鳥固いの、焼きそば、餃子、心臓.タン焼き。
天マ屋さんの絶賛する通り美味しかったです。
情報ありがとうございました。
これからも美味しいブログ楽しみにしています。
Posted by 亀子 at 2008年05月07日 12:13
亀子さん 満足していただけましたか?
次回は鳥やわらかいのとたまごやきとチャーハンを
食べようと思っています。
私は『大瓶理論』を信じてまして、コストパフォーマンス
抜群の店はなぜかビールが大瓶です。
こちらこそ美味しい店情報お願いしますね。
次回は鳥やわらかいのとたまごやきとチャーハンを
食べようと思っています。
私は『大瓶理論』を信じてまして、コストパフォーマンス
抜群の店はなぜかビールが大瓶です。
こちらこそ美味しい店情報お願いしますね。
Posted by 平田 朗 at 2008年05月07日 14:02
こんにちは。
今日は、職場の社長と『将』でランチしました。
メニューはいつもの「海鮮丼セット」
あいかわらず美味しかったです。
お昼うどんは「将」。夜うどんは大劇の東側の「衣笠」が定番です。
ちなみに『将』のビールをチェックしたら中瓶でした!!
今日は、職場の社長と『将』でランチしました。
メニューはいつもの「海鮮丼セット」
あいかわらず美味しかったです。
お昼うどんは「将」。夜うどんは大劇の東側の「衣笠」が定番です。
ちなみに『将』のビールをチェックしたら中瓶でした!!
Posted by 亀子 at 2008年05月08日 14:49
亀子さん、『将』の海鮮丼セット 私も良く食べます。
冬でもぶっかけ冷たいうどんで。
あまり長居してもらうのは困るお店は
大瓶理論適用外ですかね。
うどんはここか、広畑の『麦っ子』がお気に入りです。
冬でもぶっかけ冷たいうどんで。
あまり長居してもらうのは困るお店は
大瓶理論適用外ですかね。
うどんはここか、広畑の『麦っ子』がお気に入りです。
Posted by 平田 朗
at 2008年05月08日 16:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。