
2014年06月24日
キョーレツ
火曜日。
お昼のランチ会議は情報交換会。
いつものお店で、食事をしながら情報交換
ふと外の駐車場を見ると、ヘタクソそうな車が入ってきました。
最初は、バックして入れようとイゴイゴしていましたが断念。
『これは隣の車に擦るで』と注意深く見ていると、
バックをあきらめたように、前に突っ込んで車が停まりました。
すると、運転席のドアが開き、ひとり目のおばちゃんが出てきて
続いてもうひとり おばちゃんが下りてきました。
なぜ2人が運転手側のドアから降りてきたのかは後でわかります。
隣の車との隙間を確認し、おばちゃん再度乗り込みました。
さあ もう一度バック駐車に挑戦するようです。
『ここで右にハンドル切ったら、確実に隣の車 擦るで』
予想通り、おばちゃんはハンドルを右に切り、バックさせていきます。
『あたる あたる あたるー』
と思った瞬間、おばちゃんはバックをあきらめ、前向きに停車。
『まさか このまま駐車か?』

隣の車、運転手席 開きませんで
2人のおばちゃんは、この状態を現認してるのに 駐車しなおすこともなく店内へ
まさに 群馬停め以上の狼藉です。
しばらくして 隣の車の人が帰ってきました。
運転席からの乗車をあきらめ、助手席から乗車

『無礼者』は、居酒屋だけかと思いましたが、ここにも『無礼者』がいました

私は、頭から突っ込んで駐車している車の両隣と、前には駐車しないようにしています。
『ヘタクソ』の香りがプンプンするからです。
お昼のランチ会議は情報交換会。
いつものお店で、食事をしながら情報交換

ふと外の駐車場を見ると、ヘタクソそうな車が入ってきました。
最初は、バックして入れようとイゴイゴしていましたが断念。
『これは隣の車に擦るで』と注意深く見ていると、
バックをあきらめたように、前に突っ込んで車が停まりました。
すると、運転席のドアが開き、ひとり目のおばちゃんが出てきて
続いてもうひとり おばちゃんが下りてきました。
なぜ2人が運転手側のドアから降りてきたのかは後でわかります。
隣の車との隙間を確認し、おばちゃん再度乗り込みました。
さあ もう一度バック駐車に挑戦するようです。
『ここで右にハンドル切ったら、確実に隣の車 擦るで』
予想通り、おばちゃんはハンドルを右に切り、バックさせていきます。
『あたる あたる あたるー』
と思った瞬間、おばちゃんはバックをあきらめ、前向きに停車。
『まさか このまま駐車か?』

隣の車、運転手席 開きませんで

2人のおばちゃんは、この状態を現認してるのに 駐車しなおすこともなく店内へ

まさに 群馬停め以上の狼藉です。
しばらくして 隣の車の人が帰ってきました。
運転席からの乗車をあきらめ、助手席から乗車

『無礼者』は、居酒屋だけかと思いましたが、ここにも『無礼者』がいました


私は、頭から突っ込んで駐車している車の両隣と、前には駐車しないようにしています。
『ヘタクソ』の香りがプンプンするからです。

Posted by 平田 朗 at 16:42│Comments(0)
│疑問
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。