
2014年05月24日
あとひとつ
姫路で行われた総体4回戦
第一試合は地元 飾磨工業対社高校
後半終了間際に球スポ着。

試合は1-1で延長戦へ。
延長前半、スピードに乗った見事なドリブルから、左へパス。
完全な崩しでしたが、ゴールを割れず、結局PK戦へ

相手が連続して外し、これを入れれば勝ちの4人目

落ち着いてこれを決め、ベスト16を決めました。

明日、長田高校に勝つと念願の地元チームがベスト8で再びここで試合をすることになります。
上手な体の入れ方とあのスピードスターが活躍すれば、やってくれるでしょう。
第二試合は 龍野対報徳
龍野高校健闘し、1点は返しましたが、報徳のパスサッカーが上回りました。
第三試合は 神戸弘陵対北摂三田

前半0-0は北摂三田のゲームプランどおりだったかもしれませんが、
後半修正した神戸弘陵の 人もボールも動く素晴らしい展開に勝負あり。
第四試合は神戸科技対明石城西の因縁の戦い

神戸弘陵に負けないくらいの大応援団が後押しします。

前半に2点を入れた神戸科技が危なげなく勝ったようです。
さあ 明日でベスト8が決まります。
楽しみましょう。

第一試合は地元 飾磨工業対社高校
後半終了間際に球スポ着。
試合は1-1で延長戦へ。
延長前半、スピードに乗った見事なドリブルから、左へパス。
完全な崩しでしたが、ゴールを割れず、結局PK戦へ
相手が連続して外し、これを入れれば勝ちの4人目
落ち着いてこれを決め、ベスト16を決めました。
明日、長田高校に勝つと念願の地元チームがベスト8で再びここで試合をすることになります。
上手な体の入れ方とあのスピードスターが活躍すれば、やってくれるでしょう。
第二試合は 龍野対報徳
龍野高校健闘し、1点は返しましたが、報徳のパスサッカーが上回りました。
第三試合は 神戸弘陵対北摂三田
前半0-0は北摂三田のゲームプランどおりだったかもしれませんが、
後半修正した神戸弘陵の 人もボールも動く素晴らしい展開に勝負あり。
第四試合は神戸科技対明石城西の因縁の戦い
神戸弘陵に負けないくらいの大応援団が後押しします。
前半に2点を入れた神戸科技が危なげなく勝ったようです。
さあ 明日でベスト8が決まります。
楽しみましょう。
Posted by 平田 朗 at 20:00│Comments(0)
│サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。