
2008年04月19日
歓送迎会2
昨晩は、長男がお世話になっている高校の先生方主催の歓送迎会に出席しました。
高校の先生方ってこんなにいらっしゃるんですよね。

PTAの皆さんも参加 みなさんドレスアップして来られてました。


会場の入り口で、サッカー部の梅谷先生とバッタリ。
5月から始まる総体の組合せ抽選が18日だったので聞いてみると
まずまずの組合せのようです。
ただ、相手は2回試合をして上がってくるので、シードとはいえ初戦のプレッシャーに
打ち勝つことができるかが鍵です。
菅原先生、鎌田先生ともお話をしてお開き。
初戦の3回戦までの連休中に静岡へ遠征して、仕上げてくるそうです。
最後の総体、力を出し切って欲しいです。
高校の先生方ってこんなにいらっしゃるんですよね。

PTAの皆さんも参加 みなさんドレスアップして来られてました。


会場の入り口で、サッカー部の梅谷先生とバッタリ。

5月から始まる総体の組合せ抽選が18日だったので聞いてみると
まずまずの組合せのようです。
ただ、相手は2回試合をして上がってくるので、シードとはいえ初戦のプレッシャーに
打ち勝つことができるかが鍵です。
菅原先生、鎌田先生ともお話をしてお開き。
初戦の3回戦までの連休中に静岡へ遠征して、仕上げてくるそうです。
最後の総体、力を出し切って欲しいです。
Posted by 平田 朗 at 09:48│Comments(2)
│学校
この記事へのコメント
学校の先生が主催の歓送迎会なんて あるのですね~
リッチにホテルで食事なんですね^^
平田さんもオシャレして行きましたか~
リッチにホテルで食事なんですね^^
平田さんもオシャレして行きましたか~
Posted by ぽぽ
at 2008年04月19日 14:51

ぽぽさん そうなんですよ
私も去年初めて出席してびっくりしました。
先生の多さと飛び交う餞別にも驚きました。
私も去年初めて出席してびっくりしました。
先生の多さと飛び交う餞別にも驚きました。
Posted by 平田 朗
at 2008年04月19日 16:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。