
2013年12月03日
怒りMAX
火曜日。
平穏な1日でした。 が・・・
帰宅して、お風呂に入って、上がって、ふと携帯を見ると留守電が
お世話になっているオーナー様から 『電話ください』
電話すると、社員さんでもある入居者さんが、部屋の鍵を失くしたらしい。
合鍵があれば、渡してあげて欲しいとのことでした。
風呂上りの格好のまま、事務所へリターン。
鍵を封筒に入れて、賃貸物件のメールボックスに入れておきました。

まあ困ったときは仕方がないですね。お酒飲む前で良かったです。
帰宅後、門扉を開けて、玄関へと歩むと・・・足元に違和感。
玄関ポーチにある物体を踏んでいました。
よく見ると・・・ 猫の糞やん
(お食事中の方 すみません)
ムラムラ怒りがこみ上げてきました。
速攻ホースで洗い流しました。
また近所の無責任な家の糞猫の仕業です。
『死体男』が片付いたのに、今度は『糞猫』か


『糞猫撲滅作戦』実行します
平穏な1日でした。 が・・・
帰宅して、お風呂に入って、上がって、ふと携帯を見ると留守電が

お世話になっているオーナー様から 『電話ください』
電話すると、社員さんでもある入居者さんが、部屋の鍵を失くしたらしい。
合鍵があれば、渡してあげて欲しいとのことでした。
風呂上りの格好のまま、事務所へリターン。
鍵を封筒に入れて、賃貸物件のメールボックスに入れておきました。
まあ困ったときは仕方がないですね。お酒飲む前で良かったです。
帰宅後、門扉を開けて、玄関へと歩むと・・・足元に違和感。
玄関ポーチにある物体を踏んでいました。
よく見ると・・・ 猫の糞やん

ムラムラ怒りがこみ上げてきました。
速攻ホースで洗い流しました。
また近所の無責任な家の糞猫の仕業です。

『死体男』が片付いたのに、今度は『糞猫』か



『糞猫撲滅作戦』実行します

Posted by 平田 朗 at 20:29│Comments(0)
│コミュニティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。