賃貸物件 売買物件

2013年10月24日

あやすういー

10月も月末になってきました。

午後、事務所帰ると、管理させてもらってるハイツの入居者の方から

『家賃のことで聞きたいことがある』と電話をもらったメモ

早速電話して概略をお聞きするとどうも怪しい香りがプンプンしょんぼり

聞くところによると、午前中にハイツに女性が訪ねて来たらしい。

何かと聞くと 『家賃が引き落としできていないので、この用紙に記入してほしい』とのこと。

その女性が用意してきたのがこちらの書類↓
あやすういー

定額送金の申込書と振り込み伝票。ご丁寧に銀行名入りのクリアファイルに入れてきたらしい。

でも、明らかに銀行の女性ではないしゃべり方と恰好だったらしい。

弊社の自動引き落としはまだ先の日付なので、仮に本物の銀行の人だとしても

引き落としができていないということはまだ判断できません。

それに引き落とす会社が違うのでそんなこと銀行が言うわけがありません。

どうも詐偽くさいので、同じような事例の報告がなかったか銀行に確認。

当方、銀行を疑う気は全くなかったのに、銀行さんは疑われたと勘違いしたようでした。

仮に振り込み伝票を窓口に持っていっても出金伝票と本人確認があるのでまず振り込みは無理。

でも定額送金は署名・捺印があれば受け付けるかもしれません。

お年寄りを狙った新手の詐偽かもしれません。

ちょっと気をつけたいと思います。


同じカテゴリー(疑問)の記事画像
新たな戦い
きつっ
ホスピタリティ
KING of カス
なめとる
おせーて
同じカテゴリー(疑問)の記事
 新たな戦い (2025-03-19 22:18)
 きつっ (2025-03-17 21:30)
 ホスピタリティ (2025-02-06 21:19)
 KING of カス (2025-01-27 22:38)
 なめとる (2024-12-17 20:44)
 おせーて (2024-11-26 20:18)

Posted by 平田 朗 at 17:45│Comments(0)疑問仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。