
2013年05月04日
ふさわしきチーム
総体初戦をなんとか勝利で飾った後、第4試合を戦う相生高校の新任先生とバッタリ
長男坊同級生なのでこれは応援に行くしかない(コーチの応援て珍しいな)

立ち上がりから両チーム 球際もガッツリ行って互角の戦い

先生もベンチから『仕掛けろっ』と声が出ます。

相生高校 魂の入ったいいゲームをします。(ワンツーもやってたで)

試合は延長戦でも得点がなくPK戦となりました。

チーム全員でPK戦へ

先攻の相生高校 落ち着いて決めました。

三木東も決めてきます。

その後両チーム決めていった三木東の3人目 無情にもポストに跳ね返りました。

相生高校はその後も冷静に決め、外せば負けの三木東も決めてきました。

入れれば勝ちの相生高校5人目 この緊張に打ち勝って蹴り込みました。

相生高校も1回戦突破となりました。

PK戦に臨むチームの様子を見てましたが
『ゴールの神様』は相生高校が勝利にふさわしいチームとしたのだと思います。

先生の応援には旧本部役員5人が久しぶりに集まりました。
先生も最後に挨拶に来てくれて長い1日が終わりました。
長男坊同級生なのでこれは応援に行くしかない(コーチの応援て珍しいな)
立ち上がりから両チーム 球際もガッツリ行って互角の戦い
先生もベンチから『仕掛けろっ』と声が出ます。
相生高校 魂の入ったいいゲームをします。(ワンツーもやってたで)
試合は延長戦でも得点がなくPK戦となりました。
チーム全員でPK戦へ
先攻の相生高校 落ち着いて決めました。
三木東も決めてきます。
その後両チーム決めていった三木東の3人目 無情にもポストに跳ね返りました。
相生高校はその後も冷静に決め、外せば負けの三木東も決めてきました。
入れれば勝ちの相生高校5人目 この緊張に打ち勝って蹴り込みました。
相生高校も1回戦突破となりました。
PK戦に臨むチームの様子を見てましたが
『ゴールの神様』は相生高校が勝利にふさわしいチームとしたのだと思います。
先生の応援には旧本部役員5人が久しぶりに集まりました。
先生も最後に挨拶に来てくれて長い1日が終わりました。

Posted by 平田 朗 at 10:03│Comments(0)
│サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。