
2012年11月20日
ヘビーやねん
シャンク社長の遠征ゴルフ反省会(いつの話やねん)
いつものヘビーなお店へ

最初のお料理は定番の韓国茶わん蒸し

これを調子こいてたくさん食べると後の料理が食べれません。
シャンク社長にさらえてもらって、次はあっさりとサラダ

そろそろヘビーになってくる スジと野菜のの玉子とじ(これもグッと我慢 ごはん欲しい)

ここで『ホルモン』登場

プリップリのホルモンをレタスに挟んでキムチ イン

旨し

そろそろ『スジモダン』と思いましたが、シャンク社長の目的がありましたのでスルー
初めての品 トマト鍋

あさりとの相性もバッチリ

当然 麺をほり込んでもらって スープ麺

気が付くと理論派のベロン社長がシャンク社長にスイング講義(長いでー 気の毒やったな)

一升瓶の空き具合を見ていただければベロン社長の酔い具合も想像していただけると思います。
次の目的があるのでここいらでごちそうさま。
この日の様子はシャンク社長もレポートしていただいております。
今 思い出せば気の毒なことをしました。
あまりにヘビー(ベロン社長も含め)だったかもしれません。
いつものヘビーなお店へ
最初のお料理は定番の韓国茶わん蒸し
これを調子こいてたくさん食べると後の料理が食べれません。

シャンク社長にさらえてもらって、次はあっさりとサラダ
そろそろヘビーになってくる スジと野菜のの玉子とじ(これもグッと我慢 ごはん欲しい)
ここで『ホルモン』登場
プリップリのホルモンをレタスに挟んでキムチ イン
旨し

そろそろ『スジモダン』と思いましたが、シャンク社長の目的がありましたのでスルー
初めての品 トマト鍋
あさりとの相性もバッチリ

当然 麺をほり込んでもらって スープ麺
気が付くと理論派のベロン社長がシャンク社長にスイング講義(長いでー 気の毒やったな)
一升瓶の空き具合を見ていただければベロン社長の酔い具合も想像していただけると思います。

次の目的があるのでここいらでごちそうさま。
この日の様子はシャンク社長もレポートしていただいております。
今 思い出せば気の毒なことをしました。

あまりにヘビー(ベロン社長も含め)だったかもしれません。
Posted by 平田 朗 at 18:51│Comments(2)
│うまいもん
この記事へのコメント
いったい何時になることやらとお待ちしておりましたが、とうとう本日アップですか…
間が空きすぎて読者の皆さんは?な感じかと…(汗)
こうして見てみると確かにヘビーですね~
楽しさもヘビーでしたが(笑)
また是非っ!
間が空きすぎて読者の皆さんは?な感じかと…(汗)
こうして見てみると確かにヘビーですね~
楽しさもヘビーでしたが(笑)
また是非っ!
Posted by シャンク社長 at 2012年11月20日 21:56
シャンク社長
もうすぐ 牡蠣 でっせ
もうすぐ 牡蠣 でっせ
Posted by 平田 朗 at 2012年11月20日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。