
2012年06月23日
勝ちきるメンタリティ
残り2節となった西播リーグ
終盤にきて当たる相手は現在3位の龍野北高校。西播大会決勝でやられた相手ですな。

今日は、ピッチ 控え 応援団 3つの円陣

怪我ってた選手が復帰し、空中戦はなかなかの迫力

前半終了間際、ゴール前からの跳ね返りをヘッドで叩き込み先制

いい時間帯に先制点が取れて後半へ あと2点は必要です。
応援団も気持ちを込めて叫びます。

その思いが通じたのかエリアでファールをもらい、キャプテンが冷静に決めて追加点。

その後も攻め続け2点が入り相手の心も折れたと思われましたが・・・

ミスからの失点とエリアでファールを冒し3点を返されました。
(冷や汗出たわ
)
この展開なら引き分けか負けでしたが、取られたらすぐ取り返したのが大きった
見てて『強なったやん
』
あの悪い流れにビビらず勝利に持って行ったメンタリティが素晴らしかったね
結果6-3でホイッスル

この試合を落としてると去年の二の舞が予想されましたがそれを乗り越えてくれました。
勝ち点を40に伸ばし残り1節を待たずリーグ優勝となりました。

この試合を最後に引退する3年生が最後の挨拶

ピッチの中でも外でも、彼の大きな声でどれだけ仲間が励まされたことでしょう。
ロングスローから何度もチャンスが生まれました。
挨拶を聞いてた仲間とサポーターの涙がそれを物語ってました。

優勝して引退 なかなかないで
さあ 次は『県リーグへの道 リベンジ編』ですな。
あの暑い夏がきまっせ

終盤にきて当たる相手は現在3位の龍野北高校。西播大会決勝でやられた相手ですな。
今日は、ピッチ 控え 応援団 3つの円陣
怪我ってた選手が復帰し、空中戦はなかなかの迫力
前半終了間際、ゴール前からの跳ね返りをヘッドで叩き込み先制

いい時間帯に先制点が取れて後半へ あと2点は必要です。
応援団も気持ちを込めて叫びます。
その思いが通じたのかエリアでファールをもらい、キャプテンが冷静に決めて追加点。
その後も攻め続け2点が入り相手の心も折れたと思われましたが・・・
ミスからの失点とエリアでファールを冒し3点を返されました。


この展開なら引き分けか負けでしたが、取られたらすぐ取り返したのが大きった

見てて『強なったやん

あの悪い流れにビビらず勝利に持って行ったメンタリティが素晴らしかったね

結果6-3でホイッスル
この試合を落としてると去年の二の舞が予想されましたがそれを乗り越えてくれました。
勝ち点を40に伸ばし残り1節を待たずリーグ優勝となりました。

この試合を最後に引退する3年生が最後の挨拶

ピッチの中でも外でも、彼の大きな声でどれだけ仲間が励まされたことでしょう。
ロングスローから何度もチャンスが生まれました。
挨拶を聞いてた仲間とサポーターの涙がそれを物語ってました。
優勝して引退 なかなかないで

さあ 次は『県リーグへの道 リベンジ編』ですな。
あの暑い夏がきまっせ

Posted by 平田 朗 at 15:58│Comments(0)
│サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |