
2012年05月06日
ファーストタッチ
絶好のコンディションの下、高校総体2回戦 対明石清水高校

久しぶりに旧サポーター婦人会 会長 副会長 会計 揃い踏み
『そろたな』
さあ チーム一丸で2回戦突破を目指します。

今日のピッチは当然グッドコンディション

やや押し気味のポゼッションで展開

前半19分 フリーキックからのこぼれを押し込み先制
ベンチに選手が駆け寄ります。

迎えた30分 またも右サイドからのフリーキック 絶妙なゴール左隅に弧を描き追加点
いい時間帯に2点目が取れました。
前半はコーナー1 シュート6 相手はコーナー0 シュート3でした。
トドメの3点目が取れるか。 勝負の後半が始まりました。

ところが前の試合と同じで自陣からなかなか攻めだせません。

2-0が危険なスコアだと言うことはわかっているはず
前の試合のピッチ状態とあまりに違っていたせいかボールコントロールがうまくいきません。
徐々にペースを掴むかにみえましたがなかなかシュートにまで持ち込めません。


ようやくシュートを打てたのが後半20分過ぎ

その後 左サイドから切り込んでからの決定的な折り返し 決めればトドメでしたがバーの上へ
残り10分 選手交代のベンチワークで時間を有効に使いそのままホイッスル

後半コーナー1 シュート2
相手も同数でした。
久々?の2回戦突破となりました
(準決勝進出や)
さて いよいよ次は3回戦 決勝?まであと1つ 相手も強くなります。
球際に強く行く勇気と走りきるアジリティ 勝ちきるメンタリティ
3点取ってみんないっしょに4回戦に進みましょう

久しぶりに旧サポーター婦人会 会長 副会長 会計 揃い踏み
『そろたな』
さあ チーム一丸で2回戦突破を目指します。
今日のピッチは当然グッドコンディション

やや押し気味のポゼッションで展開
前半19分 フリーキックからのこぼれを押し込み先制

迎えた30分 またも右サイドからのフリーキック 絶妙なゴール左隅に弧を描き追加点

いい時間帯に2点目が取れました。
前半はコーナー1 シュート6 相手はコーナー0 シュート3でした。
トドメの3点目が取れるか。 勝負の後半が始まりました。
ところが前の試合と同じで自陣からなかなか攻めだせません。
2-0が危険なスコアだと言うことはわかっているはず

前の試合のピッチ状態とあまりに違っていたせいかボールコントロールがうまくいきません。

徐々にペースを掴むかにみえましたがなかなかシュートにまで持ち込めません。
ようやくシュートを打てたのが後半20分過ぎ
その後 左サイドから切り込んでからの決定的な折り返し 決めればトドメでしたがバーの上へ

残り10分 選手交代のベンチワークで時間を有効に使いそのままホイッスル
後半コーナー1 シュート2

久々?の2回戦突破となりました

さて いよいよ次は3回戦 決勝?まであと1つ 相手も強くなります。
球際に強く行く勇気と走りきるアジリティ 勝ちきるメンタリティ
3点取ってみんないっしょに4回戦に進みましょう

Posted by 平田 朗 at 17:20│Comments(2)
│サポーター
この記事へのコメント
2回戦突破おめでとうございます^^
ちなみに、我が母校も2回戦突破です!
このまま順当??にいけば、“飾らず磨け!”さんとは
本当の準決勝であたりそうですね(笑
ちなみに、我が母校も2回戦突破です!
このまま順当??にいけば、“飾らず磨け!”さんとは
本当の準決勝であたりそうですね(笑
Posted by M1 at 2012年05月08日 14:45
M1さん ありがとうございます。
アスパでの準決勝 そう願いたいものですねー
M1さん母校の相手の龍野北の監督は
浦和レッズの柏木選手のお兄さんですよ。
芦屋マダムパワーで頑張ってください。
では アスパでお会いしましょう(笑
アスパでの準決勝 そう願いたいものですねー
M1さん母校の相手の龍野北の監督は
浦和レッズの柏木選手のお兄さんですよ。
芦屋マダムパワーで頑張ってください。
では アスパでお会いしましょう(笑
Posted by 平田 朗
at 2012年05月08日 15:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。