
2012年05月05日
DNA?
姫路市サッカー協会のサイトを見ていてベスト4に残っていたので
決勝もあるかもと思っていたらマリゴン先生から元キャプテンに『決勝進出』の
ちょうど近くで昼食中だったのでGO
決勝戦の相手は増位中学校(いつも鍵になる試合で当たる因縁の相手やな)

会場には懐かしい先生やコーチ・サポーターのお顔が。(球スポは姫路の中学サッカーの聖地やな)
試合は後半から見たのでわかりませんでしたが前半を2-0で折り返し。
2学年下の後輩のパスサーカーを見ながら懐かしい記憶がよみがえってきました。
決定的チャンスが何度かありましたがキーパーに阻まれトドメが刺せませんでしたが
守備が手堅く守りそのまま勝利で姫路市民大会優勝を飾りました。

このユニフォームの呪縛も完全に消えたね

総体優勝の懐かしい光景が目に浮かびました。
部員の数も多くなっているようです。

アップの後、センターサークルで『先輩』と同じ儀式

元キャプテン苦笑してました
次はいよいよ総体 あの暑い夏の戦い 思いっきり楽しんでくださいな
決勝もあるかもと思っていたらマリゴン先生から元キャプテンに『決勝進出』の

ちょうど近くで昼食中だったのでGO

決勝戦の相手は増位中学校(いつも鍵になる試合で当たる因縁の相手やな)
会場には懐かしい先生やコーチ・サポーターのお顔が。(球スポは姫路の中学サッカーの聖地やな)
試合は後半から見たのでわかりませんでしたが前半を2-0で折り返し。
2学年下の後輩のパスサーカーを見ながら懐かしい記憶がよみがえってきました。
決定的チャンスが何度かありましたがキーパーに阻まれトドメが刺せませんでしたが
守備が手堅く守りそのまま勝利で姫路市民大会優勝を飾りました。

このユニフォームの呪縛も完全に消えたね

総体優勝の懐かしい光景が目に浮かびました。
部員の数も多くなっているようです。
アップの後、センターサークルで『先輩』と同じ儀式
元キャプテン苦笑してました

次はいよいよ総体 あの暑い夏の戦い 思いっきり楽しんでくださいな

Posted by 平田 朗 at 08:53│Comments(0)
│サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。