
2011年12月26日
いさぎよし
土下座社長の勝利で幕を閉じた『第6回土下座杯』
日本古来の『儀式』の場は反省会会場でということになりました。
会場はいつもの隠れ家(ここのお造り 旨いねえ)
定番の『ポテサラ』

おかあさんお勧めの『アジのたたき』

坂越の『牡蠣フライ』(今年はまだ小さいねんて)
私はタルタルウスター派

メインは『牡蠣鍋』(豚肉も入ってるよん)
あたたまります

ビールにリターンして

〆は『細めのおうどん』

いよいよ後は、日本古来の『儀式』を待つのみ。(厳しい掟やなあ)
雪だるま社長が、『そろそろやらしてもらいます。』とのことなので
『土下座場』清めました。(ここでやるんや
ベロン社長は土間でしてもらおと言ってたけど)

『また ゴルフ教えてください。』(見事な土下座っぷりや
)
雪だるま社長は、雪辱を誓い年末年始練習するそうです。(ムダやで)
来年もこの目くそ鼻くその戦いに目が離せません。

日本古来の『儀式』の場は反省会会場でということになりました。
会場はいつもの隠れ家(ここのお造り 旨いねえ)
定番の『ポテサラ』
おかあさんお勧めの『アジのたたき』
坂越の『牡蠣フライ』(今年はまだ小さいねんて)
私はタルタルウスター派
メインは『牡蠣鍋』(豚肉も入ってるよん)
あたたまります

ビールにリターンして

〆は『細めのおうどん』
いよいよ後は、日本古来の『儀式』を待つのみ。(厳しい掟やなあ)
雪だるま社長が、『そろそろやらしてもらいます。』とのことなので
『土下座場』清めました。(ここでやるんや

『また ゴルフ教えてください。』(見事な土下座っぷりや

雪だるま社長は、雪辱を誓い年末年始練習するそうです。(ムダやで)
来年もこの目くそ鼻くその戦いに目が離せません。

Posted by 平田 朗 at 10:27│Comments(0)
│ゴルフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。